そのための結婚というのはどうかねえ? posted by 河内山宗俊 2015/09/16 2022/11/23 2 ぼやき 離婚ショックも癒えて?交際をスタートし始めたらしいですが、結婚した理由が「子供がほしい。両親に孫を抱かせてあげたい。」親孝行とも取れなくもないですが、相手の方としたらちょっと迷惑千万な話なのでは?昔「女性は子供を産む機械・・・」というような発言をして、大臣を更迭された国会議員もいた訳で、相手を尊重しない結婚は前のようにすぐ破綻しますよ。 関連記事 地方自治なのだから (2023/03/04) Fw: 携帯副業日給30000 (2014/09/07) 四街道市長選でも (2022/02/21) 韓国で原発の廃炉が決まったらしいが (2015/06/17) さんまさん、まあおっしゃるとおりなのですが (2014/12/03)
コメント 2 見張り員 こんばんは 子供が欲しいだけの理由の結婚…うまくいかないような気がしますね(余計なお世話でしょうけどねw)。 子はかすがい、とは言いますが勝手に親からかすがいにされる子供ももしかしたら迷惑かも??? 2015/09/17 (Thu) 00:09 コメント コメントの投稿 河内山宗俊 No title あと高嶋さんちは詳しくはおいらもわからないので、 コメントして良いのかわからないのですが、 とある新興宗教にかぶれてらっしゃるようなので、 この辺を受け入れなければいけないというハードルも。 2015/09/17 (Thu) 16:16 コメントの編集 コメント コメントの投稿 管理者にだけ表示を許可する 送信
こんばんは
子供が欲しいだけの理由の結婚…うまくいかないような気がしますね(余計なお世話でしょうけどねw)。
子はかすがい、とは言いますが勝手に親からかすがいにされる子供ももしかしたら迷惑かも???