DIOジャパン拡大路線の果てに
資金ショートで倒産。何でも東日本大震災のあと、地域の雇用創出をうたって、日本全国各地にコールセンターを開設し、急速に事業拡大をされたようですが、元々コールセンターなんてものは、せいぜい4カ所もあれば、日本全国をカバーするには十分すぎます。それを10カ所以上開設した。この時点で投資過剰でんな。
雇用創出のための事業というので、日本政府から40億円以上の助成金をもらい受けながら、倒産しちまったわけですので、何ともお粗末です。助成金があるからいけると思っちまったんでしょうね。
雇用創出のための事業というので、日本政府から40億円以上の助成金をもらい受けながら、倒産しちまったわけですので、何ともお粗末です。助成金があるからいけると思っちまったんでしょうね。