旭天鵬さん 引退かな?

同年代としては幕下に落ちるまで、しぶとくやってほしい想いもあるのですが、物事の引き際は難しいものでございます。幕内陥落なら引退。これもまた男の美学。最終的には本人がびしっと決めてくれるでしょう。
帰化された事もありますが、本当に温厚でモンゴル人ぽくない旭天鵬さん。来場所も是非活躍をみたいですよ。
関連記事
直感馬券師

こんにちは!
角界もずいぶん変化してきましたが、
本当の意味での人格者や貢献者に、
年寄株を持たせたり、
親方になる道を広げていったら、
もっと面白くなりそうなんですが…

まだまだ「島国国技」に見えたりして(笑)

2015/07/24 (Fri) 16:28
河内山宗俊

今はともかく

昔は、中学卒業と同時にこの特殊な世界で過ごしているので、人格形成にかなり偏りができるでしょうね。
その辺りの年代がトップなのだから、人格者の養成なんて、無理なのと違いますかな?

年寄株なんて、裏で高値の取引なんて普通だったようだし、足がつかんようにみかん箱に札束だったって話もありますがな。

2015/07/24 (Fri) 19:32