fc2ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加いくら何でも鉛筆では

鉛中毒にはならんがな。この発言をしたのは、中国では富裕層の代表格の共産党幹部。一応学校にもちゃんと通える特権階級なのだから、このレベルの発言はやめてもらいたいですな。それとも利権か何かが関わっているので、こんな感じで話をごまかしたのか?

明治時代から高度経済成長期の日本もこれと似たり寄ったりだったけども、流石に鉛筆云々は言わんわな。工業化、軍備拡張等国策のためには、民間人の犠牲はなかったことにしよう。ただ、このままではいろいろ不都合があるから、領土問題等に国民の関心をそらしておかねばならん。こういう戦略なんでしょうね、中国共産党は。

最近CCTVなどが、積極的に中国企業の不祥事なんかを暴いてますが、改革の表れなのか、一応政府の指示で世界に発信しただけなのか、ちょっと注目したい変化です。
関連記事

コメント

非公開コメント

ぽちぽち

よろしく
にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
プロフィール

河内山宗俊

河内山宗俊
40のおっさんが、なにやらわめき散らしている場所。
だめな大人の見本です。
うまく生きられる人はうらやましいね。

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1250位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
496位
アクセスランキングを見る>>
ぽち2
40代の競馬おやじ。以前は中央競馬のみをやっていたが、近年地方競馬に進出。 がんがんおっぺしてくださいな。皆様のご協力お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ

みなさんのおかげです 大感謝です。

新着だよ
最新コメント
最新記事
カテゴリ
検索
トラックバックリスト
RSSリンク
リンク
ブロとも申請

この人とブロともになる

QRコード
QR