雇用の流動化は、経済活性化?

将来性が担保されるからこそ、消費意欲やら、前向きな展望が開けるのとちがうかな?

それこそ3年目は、次の仕事を見つけられるかの心配で、とてもむなしさを感じながら、やっていかないかんとなると生きがいがない。

政治家は献金、票のとりまとめをしてくれりゃそれでいいから、経団連の意向のままにするんだろうけど。

元記事
関連記事