韓国で原発の廃炉が決まったらしいが
これはうまくいくのかな?もし失敗すれば日本に対する影響は計り知れない。まずこの原発の場所が釜山に有り、よりによって韓国の中で、一番日本に近い地域である。ここで原子炉暴走でもして爆発ということになれば、偏西風にのって大量の放射性物質が、日本(特に日本海側)に降り注ぐことになってしまう。
MERS対応のずさんさでもわかるとおり、ことが起きれば後手後手に回り被害を大きく拡大させることになるのは、悲しいかな予想できる。まして、日本憎しの感情が渦巻いていることからすれば、わざと暴走させ間接的な核攻撃を仕掛けてこないとも限らない。この廃炉で経験を積み将来の廃炉ビジネスに、韓国は乗り出すとの噂もあるが正直韓国に任せて安心と思う国があるのだろうか?
ここで廃炉が決定された原発は約40年経過しているものなのだが、日本にはこれより老朽化した原発がごろごろしている。その上電力会社の都合によりこのようなものが次々と再稼働される可能性もあるのだ。原発の安全神話が崩れ去ったにもかかわらず、新安全基準の適用により、再稼働ありきで議論を進める日本。この矛盾をいかに解消するつもりなのだろうか?
MERS対応のずさんさでもわかるとおり、ことが起きれば後手後手に回り被害を大きく拡大させることになるのは、悲しいかな予想できる。まして、日本憎しの感情が渦巻いていることからすれば、わざと暴走させ間接的な核攻撃を仕掛けてこないとも限らない。この廃炉で経験を積み将来の廃炉ビジネスに、韓国は乗り出すとの噂もあるが正直韓国に任せて安心と思う国があるのだろうか?
ここで廃炉が決定された原発は約40年経過しているものなのだが、日本にはこれより老朽化した原発がごろごろしている。その上電力会社の都合によりこのようなものが次々と再稼働される可能性もあるのだ。原発の安全神話が崩れ去ったにもかかわらず、新安全基準の適用により、再稼働ありきで議論を進める日本。この矛盾をいかに解消するつもりなのだろうか?
- 関連記事
tag : 原発