大間のマグロは

水揚げ地で判別してるってのは聞いてたけど、やはり規定の漁獲量以上に売りさばいていたのね。
ブランドが一人歩きしてしまうと、一定数の不心得者が出てくるのは、
ある程度は仕方がない側面はあるが、それが積み重なればブランド価値は地に落ちる。

近場で売っている多古米にしても、本来の谷津田で獲れたものよりも、
多く出荷されている可能性が言われて久しい。
こちらについては誰も検証してないのだが。
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
ブロトピ:更新しました!!
ブロトピ:更新しました。
関連記事