fc2ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加休場者相次ぐ初場所

栃ノ心 高安に続き
隠岐の海も休場そして引退ですか
誰しもいつかはこうなるのですが
入幕当初は
島根県からの久々の関取と言う事で
かなり話題なりましたし
幕内上位での活躍も期待されていたのですが
やはり膝のケガに泣かされてしまいましたね
関連記事

tag : 大相撲

コメント

非公開コメント

No title

おはようございます。

毎度のように休場者が相次ぐ本場所、治療に要する時間が不充分だから中途半端な状態で出て途中休場という事態になるけど、こう見ると年6場所制を考え直すきっかけを作るかも知れない。プロ野球やサッカーみたいにシーズンオフがあればいいのだが。

アジシオ次郎さんへ

奇数月のお楽しみが減ってしまうのは残念ですが、
オフシーズンの導入もありだと思われます。

過去には「公傷制度」があったのですが、
判断基準があいまいなどで、
20年ほど前に廃止されてます。
公傷とすべき基準を明確にしたうえで、
この制度を復活させれば、
少なくとも一場所はその番付にとどまれるので、
強行出場が徒となって、
力士生命を縮めると言う事は減ると思われます。

河内山宗俊さんへ!!

大相撲は、けがの多いスポーツですが、余りにも多すぎですねー。隠岐の海は、私も期待していました。稽古のやりすぎ、土俵の造り等再考すべき時と思いますね^^☆x3

荒野鷹虎さんへ

四股やテッポウ、股割りなどの基礎練習と
受け身の練習にもう少し時間を割くようにする事

力士の大型化もあって、どうしても身体への負担が増してるので、
昔ながらの稽古では難しいのかもしれませんが

ぽちぽち

よろしく
にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
プロフィール

河内山宗俊

河内山宗俊
40のおっさんが、なにやらわめき散らしている場所。
だめな大人の見本です。
うまく生きられる人はうらやましいね。

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1250位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
496位
アクセスランキングを見る>>
ぽち2
40代の競馬おやじ。以前は中央競馬のみをやっていたが、近年地方競馬に進出。 がんがんおっぺしてくださいな。皆様のご協力お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ

みなさんのおかげです 大感謝です。

新着だよ
最新コメント
最新記事
カテゴリ
検索
トラックバックリスト
RSSリンク
リンク
ブロとも申請

この人とブロともになる

QRコード
QR