おーい、東電さんもう終わったことだけど
停電の原因何だったのさ?今のところ調査中らしいけど。おいらが昨日の昼間停電の状況確認した時点では、うちの地域はまだ停電前でした。帰宅途中に東電さんのサービスカーが路肩に止まっていて、もしやと思ったら、6時間以上の停電の真っ最中。程なく通電したからよかったものの、ろうそくで一晩過ごすのかと思っちゃいましたよ。
今朝停電の履歴でうちの地域探してみると、停電の原因については調査中となっていました。茨城や栃木では台風の風雨による、となってましたので、余程千葉カスタマーセンターの調査が遅いのか、ちゃんと調べてくれてるかのどちらかでしょうね。
しかし奇妙なのは少しずつ時間差で停電の地域が移動してること、まるで別の地位が復旧すると、次へと連動してるかのようでした。回路上の過負荷が原因だったのでしょうかね。
今朝停電の履歴でうちの地域探してみると、停電の原因については調査中となっていました。茨城や栃木では台風の風雨による、となってましたので、余程千葉カスタマーセンターの調査が遅いのか、ちゃんと調べてくれてるかのどちらかでしょうね。
しかし奇妙なのは少しずつ時間差で停電の地域が移動してること、まるで別の地位が復旧すると、次へと連動してるかのようでした。回路上の過負荷が原因だったのでしょうかね。