心神喪失ならば

もちろん公明正大な精神鑑定されたうえで、
このような判決をされたとは思いますが、
心神喪失ってのはどの程度なのかの基準は、
明文化されてないので、
鑑定人の心証次第

殺人無罪にする方法としては、
いかに演技力があるかってことにも、
なりかねないので当然検察は控訴するでしょうし、
世間一般からの賛同は得られないと思うけど
関連記事
アジシオ次郎

No title

おはようございます。

残虐な殺人事件を起こしといて心神喪失を理由に無罪なんて、明らかに被告の人権を取ったとしか思えないが、加害者の人権を擁護して何をしたいのか? それに心神喪失だ心神耗弱だってその基準すら曖昧なのにただそれを理由に刑罰が左右されるなんておかしい。凶悪犯罪から市民を守るって意識が日本の法曹界にはないんでしょうか? これがアメリカだったらそんな理屈は通用しない。

2021/11/05 (Fri) 09:06
河内山宗俊
河内山宗俊

アジシオ次郎さんへ

個人的な考えですが、
以前から加害者の人権保護には、
心をくだくものの、
被害者に対しては無頓着なんですよ

亡き三浦和義さんあたりの頃までは、
顔の見える形で、
普通に連行されたりなんかもあったんですが、
そこから起因した民事裁判で、
警察が敗訴した結果、
加害者には比較的保護がされるように

被害者サイドは、
出来れば面倒を起こしたくないので、
まず民事裁判を起こす事はないから、
配慮がされにくい

殺人を為している時点で、
更生を期待するのは、
どうかしてると思うのですが

2021/11/06 (Sat) 10:38