重なるときは重なるものよ

序ノ口優勝、鳴門部屋の3人巴戦てのも凄い話だ。
三段目も高砂部屋同士の決定戦、負けた方は38歳。もし勝っていたら、幕下以下の優勝力士では最年長記録だったが、惜しかったね。
関連記事
Yasunari

こんにちは

ランキングから来ました。
同部屋対決の優勝決定戦が重なるなんて本当に漫画みたいな話ですね。
ですが日本人が頑張ってもらって大相撲を盛り上げてほしいですね。

2019/07/22 (Mon) 21:55
河内山宗俊

yasunariさん

本当に漫画みたいな話ですね。
序の口はほとんど番付も一緒でした。
困ったのは鳴戸親方(元琴欧洲)ですね。
みんな大切な弟子ですからね。
弟子たちが楽しんでいたようですけどw

2019/07/23 (Tue) 05:34