今場所は
久々に白鵬による白鵬のための場所になってしまった。やはり衰えが見えたと言っても、場所中に稽古のごとく調子を上げていくなんてのは、もはや白鵬のお家芸。若手も育っているんだけど、いまいち詰めが甘い。特に今場所は御嶽海が大注目、先場所の勢いのままならば、一気に大関昇進と期待されたが、2桁勝利はならず一旦出直し仕切り直し。カド番の栃ノ心、進退のかかった稀勢の里が勝ち越したのは一安心だが、来場所こそが真価を見定める場所となる。
アジシオ次郎さん
今場所は話題先行で盛り上がりましたが、
上位陣で大きなケガもなく、来場所の九州での
活躍を期待できるかなと思っています。
稀勢の里は危なっかしい感じでしたが、
昔の豆腐メンタルからは少しだけ強くなったようで、
以前でしたらば、このまま引退勧告されてしまうかもしれなかった。
栃ノ心の親指と、稀勢の里の左腕がもう少し復調すれば、
白鵬の連覇を阻止できるではないでしょうか。
No title
おはようございます。
今年の秋場所は白鵬の全勝優勝で幕を閉じたけど、復活をかけた稀勢の里は10勝止まり、カド番の栃ノ心及び大関取りの期待がかかる御嶽海は何とか勝ち越しという内容だったけど、久々に上位陣に休場者が出なかったことは評価すべきです。ただ3賞(敢闘・殊勲・技能)が一人もいないという異例のものでもあったが。
来場所は稀勢の里の完全復活に期待したいです。