またまた、朝日新聞さんの誤報だったって噂になっているが、最終的にはどう転んでも朝日新聞の書いたようになる気がしまっせ。青色発光ダイオードの時は会社と、開発した技術者が大がかりにバトルしてた気がするけど。こういう形になれば会社はいくらでも技術を詐取できるし、あたれば会社、外れれば多分技術者が責任をとらされんでしょ。
こんな状況になれば優秀な技術者は日本に残らず、海外で活躍することで一定のステータスを維持するようになってしまうね。そうなったら日本の製造業は完全に死んでしまうけど、それでも良いの?目先の利益さえあれば幸せなんでしょうね、経営者ってのは。
- 関連記事
-