もはや定着してしまったのか? posted by 河内山宗俊 2014/09/11 2014/09/11 0 ぼやき 福山SAでセアカゴケグモが60匹いたとか、確か15年以上前にはじめて発見されて、大騒ぎになった記憶が。千葉県で発見された噂はほとんど聞かないけども、関西方面ではちょくちょくきいてる気がします。気候変動で冬に死ぬことが少ないのでしょうか。 関連記事 春の椿事とならなきゃいいが (2018/04/15) とあるところから (2015/09/20) 蓄膿症の手術しても (2023/02/11) 過剰なCM攻勢は経営危機のサイン? (2015/06/10) 所詮細かい能力までは (2022/11/23)