fc2ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加賽は投げられた

1月2日に別居開始してから3ヶ月あまり、義父の言動等で話し合いはまとまらず、あちらから裁判でも何でもしていい的な話がでましたので、調停の申し立てを千葉地方裁判所佐原支部に提起してきました。
素直に離婚届してくれれば、ここまでする事はなかったはずですが、相手方が裁判でも勝てるぐらいの自信をお持ちのようだし、さっさとまとめたあとでガタガタ言うだろうから、むしろこの方がいい選択なのかもしれない。
しかし、この期に及んで和解したいなどなどいう相手方、だったらあの時なぜ素直に応じなかったのか?つくづく不思議な話だね。
関連記事

コメント

非公開コメント

ぽちぽち

よろしく
にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
プロフィール

河内山宗俊

河内山宗俊
40のおっさんが、なにやらわめき散らしている場所。
だめな大人の見本です。
うまく生きられる人はうらやましいね。

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1727位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
707位
アクセスランキングを見る>>
ぽち2
40代の競馬おやじ。以前は中央競馬のみをやっていたが、近年地方競馬に進出。 がんがんおっぺしてくださいな。皆様のご協力お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ

みなさんのおかげです 大感謝です。

新着だよ
最新コメント
最新記事
カテゴリ
検索
トラックバックリスト
RSSリンク
リンク
ブロとも申請

この人とブロともになる

QRコード
QR