責任感も大事かもしれないが

昨日の取り組みを見た感じでは、やはり休場すべきだったのではないだろうか?15年の土俵生活で1日しか休まなかった。それはそれでものすごい事なんだが、ここで下手に無理をしてはケガをさらに悪化させ、土俵生活を縮める危険性がある。
ひさびさの日本人横綱、ケガをおしての活躍となれば、興行的には盛り上がるだろうけど。
関連記事
見張り員

こんばんは

あの状態では休場かも?の想いを裏切って昨日の土俵。力が入っていない取り組みに今日日曜の千秋楽はどうなる?と思っていましたが決定戦で優勝。それは素晴らしいがけがをきちんと直して五月場所に臨んでほしいですね。
本当なら…もったいないとは思いますが休むべきだったかと。

2017/03/26 (Sun) 20:13
河内山宗俊

見張り員さん

とりあえず優勝を自ら引き寄せた稀勢の里ですが、一場所ぐらい休んでケガを完治させて欲しいところです。
ただ、インタビューで稽古したいと答えるほどの相撲を常に考える性格からして、休場の文字はないのかもしれませんが、ケガをこじらせて道半ば引退していった方も多いので、そこが一番心配です。

2017/03/27 (Mon) 13:05