fc2ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加○○長と呼ばれる人物は

そのグループを統括するにふさわしい人物が就くべきであるが、ほとんどの場合においてはその資質が疑問視される人物しかいない。およそ人の上に立つには資質よりも、強引さ、親族の人気、おべっかがうまいなどの受けの良さで選任されるようである。もっとも選任する側の胸先三寸なので、選任する側からみて扱いやすいのが一番重要なのだろう。

やはり長たるものを選任するときは、能力考査もなしでいくのは危険きわまりないのだ。人事評価にしても上から下へだけでなく、その逆を実現させねばうちの課長のような奴が幅を利かせてしまうのだ。まったくもってやってられない。
関連記事

コメント

非公開コメント

ぽちぽち

よろしく
にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
プロフィール

河内山宗俊

河内山宗俊
40のおっさんが、なにやらわめき散らしている場所。
だめな大人の見本です。
うまく生きられる人はうらやましいね。

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
TopNTagCloud

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1642位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
677位
アクセスランキングを見る>>
ぽち2
40代の競馬おやじ。以前は中央競馬のみをやっていたが、近年地方競馬に進出。 がんがんおっぺしてくださいな。皆様のご協力お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ

みなさんのおかげです 大感謝です。ツイッター フォローよろしく

新着だよ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索
トラックバックリスト
RSSリンク
リンク
ブロとも申請

この人とブロともになる

QRコード
QR