fc2ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加うちらの頃は

中学の修学旅行といえば、日光福島方面だったなぁ。今年が最後らしいが、娘たちは今日から京都へ。来年からは、うちらのころと同じく福島ということで、宿も修学旅行向けというよりも、ワングレード上らしい。

京都の天候は、あいにくと雨模様らしい。雨の京都というのも風情があって良いものなのですが。
関連記事

コメント

非公開コメント

おはようございます

千葉市の中学でしたが私も3年生の時修学旅行は福島や日光でしたね。特に合図が印象に残っています。宿は猪苗代の宿でした、ちょっとマンション風の。リステル1猪苗代、だったと思いだしました!
懐かしいなああの頃。もう一度戻ってみたいです^^。

見張り員さん

確かおいらが泊まったのは、東山温泉のお宿だったと記憶しています。
その旅の思い出と言えば、日光東照宮の陽明門、あの細工は見事でした。

その後会津には友人と二、三度いきました。会津は酒所ですので造り酒屋が何件かあり、そこをめぐったりしてました。確か子供の頃は花春酒造さんのCMが千葉の方でも放映されていた記憶があります。

ぽちぽち

よろしく
にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
プロフィール

河内山宗俊

河内山宗俊
40のおっさんが、なにやらわめき散らしている場所。
だめな大人の見本です。
うまく生きられる人はうらやましいね。

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1250位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
496位
アクセスランキングを見る>>
ぽち2
40代の競馬おやじ。以前は中央競馬のみをやっていたが、近年地方競馬に進出。 がんがんおっぺしてくださいな。皆様のご協力お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ

みなさんのおかげです 大感謝です。

新着だよ
最新コメント
最新記事
カテゴリ
検索
トラックバックリスト
RSSリンク
リンク
ブロとも申請

この人とブロともになる

QRコード
QR