fc2ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加古いと言われりゃそれまでよ

三つ子の魂百までとはよく言われるが、駆け出しの頃に仕込まれたものはそいつがいつになってもスタンダードだ。申告は当然発信日を基準とすべきだし受付日がぎりぎりであるとかそういうのは基本関係がない。20年以上前は申告書に同封する書類も担当者自ら封入封緘していた。最近では電子申告がメインになり、紙の申告書を送付する件数も減り、さらにはあらかじめ業者に委託して封入までされている。その上関係各所とのやりとりは電子記録でなされるのだから、担当者の労力は大幅に削減された。だが、最近の担当者はそれでもキツイということをいう方もいる。古い時代の人間のおいらからすれば、「何を抜かしてやがる」というのが本当のところだ。
関連記事

コメント

非公開コメント

ぽちぽち

よろしく
にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
プロフィール

河内山宗俊

河内山宗俊
40のおっさんが、なにやらわめき散らしている場所。
だめな大人の見本です。
うまく生きられる人はうらやましいね。

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1250位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
496位
アクセスランキングを見る>>
ぽち2
40代の競馬おやじ。以前は中央競馬のみをやっていたが、近年地方競馬に進出。 がんがんおっぺしてくださいな。皆様のご協力お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ

みなさんのおかげです 大感謝です。

新着だよ
最新コメント
最新記事
カテゴリ
検索
トラックバックリスト
RSSリンク
リンク
ブロとも申請

この人とブロともになる

QRコード
QR