さすがというべきだろうね posted by 河内山宗俊 2015/12/22 2021/10/03 2 ぼやき 新国立劇場の新デザイン案が決定されたとたんに、運営委員会副会長だったトヨタの社長さんが辞任した。廃案になった方を推していたからという話もあるが、何せ一言多い森喜朗さんが会長なのでまた何かあれば当然なだめ役をさせられることにもなろう。とにかく天性のトラブルメーカーで責任感が根本的に欠如した人の下で、尻ぬぐいさせられるのは自分というのは割に合わないですからね。賢明な判断です。 関連記事 この暑いのに (2014/08/18) 一気に突き放された (2022/08/29) 抗議ったって (2023/02/18) セールスポイントの当たりが (2021/09/13) やっと千葉県庁も (2021/08/24)
コメント 2 見張り員 こんばんは 期を見てさっと身を引く。 それが世の中をうまくわたる極意かもしれないですね。 いつまでも未練たらしくぶら下がってちゃいけんということでしょうか。 うむ!! 2015/12/23 (Wed) 22:39 コメント コメントの投稿 河内山宗俊 引き際はいつでも 難しいものです。麒麟もおいては・・・という言葉もありますよって。 引き方を間違えたためにそれまでの功績を台無しにすることはどこにでもありますが。 2015/12/24 (Thu) 08:58 コメント コメントの投稿 管理者にだけ表示を許可する 送信
こんばんは
期を見てさっと身を引く。
それが世の中をうまくわたる極意かもしれないですね。
いつまでも未練たらしくぶら下がってちゃいけんということでしょうか。
うむ!!