船田元さんもついてないよね
安保法制参考人質疑で推薦した憲法学者が「違憲」の発言したおかげでこじれたという展開だったが、こじれてなければ素通りだったかもしれない訳だし、ある意味国民の政治への関心を高めたという点では評価できるかもしれんよw無関心層が増えた方が与党としてはやりやすかったわけだけど。憲法学者はほとんど全てが反対してるわけだから、そこから賛成の方を見つけ出すのは、誰がやっても無理な話だったんじゃないのかな?不倫から離婚、そして再婚なんて過去を払拭したいと焦ったとかいろいろありそうだけど、かつての若手ホープも落ちてしまったね。確かこの方も世襲議員だったよね?
突然勝手なコメント失礼いたします。汗)
おばんです!
姉やその夫も徴用されました。卒業証書は戦後もらいました。兄はこの写真に写っていますが早稲田大学の後ろでした。仲間がほとんど亡くなりました。特攻兵ではないですがガソリン不足で帰還不可能ですから飛行兵は皆
おばんです!特攻隊だ思います。特攻隊ばかり美化することは危険です。
。特攻兵も整備員の話ではほとんどがうろたえて担いで飛行機に乗せた」と語っています。陛下が言うように」二度と惨禍を繰り返してはいけませんですね~~映画で特攻隊といわれ続け実際は整備兵だった俳優の鶴田浩二さんが悩んでいたのです。本当のことをなかなかいえなかったそうです。現代政治は安保法制が成立して憲法改正したら昔に戻る恐れがあります。
安倍一族は疎外されるべきですね~!
側近や大奥の連中が諫言しなければ無理な状態ですね~^^失礼いたしました。)