月日別: 2021年12月
-
言われるまでもなく
オミクロン株は、ほぼ当然市中感染してるだろうし、ゲノム検査をしてる間も、サーッと加速度的に広がるこやつの面倒なところは、表立った症状がでにくく、普通の風邪と見た目変わらない感じなところワクチン接種してるから、症状が抑えられてるのか、もともと病原性が弱いのかも、まだ確定していないただ、昨年末のように移動が増え続けると、また元の木阿弥という気がする...
02021/12/24 -
複雑な家庭環境だったけど
神田沙也加さんが亡くなったらしい特に実績を残さない2世タレントの中では、いろいろ活躍されていたように思うが、そこは本人にしかわからぬ葛藤があったのだろうただ何があっても、しぶとく生きていけば、ふっと今までの悩みが、大した事でなかったということも、ないわけではないのだけど...
22021/12/19 -
何でこう
電子決裁のスピードが遅いのかちょくちょくシステムダウンするのもあるが、おいらの右側の方々は、出勤簿にすら毎日押印せんような状態なので、さもありなんと言えばそれまでだが...
02021/12/17 -
10代最後の日に
娘は知人と筑波山に登るそう天候的には微妙なんですが、ケガなく楽しんで来て欲しいです明日からは20歳という事なんですが、それこそ山もあれば谷もある人生の登山ルート夢を手に入れるために、力を尽くして欲しいなって、そんなたいそうな事言えるおいらではないですけど...
02021/12/14 -
町議会は
僅差で辞職勧告を否決したが、ようやくご本人が決断されたようだ今後の展開としては、林幹雄議員サイドから、何らかの働きかけがあったのかを、当たるのかどうかというところ何かと話題になる町長だったが、最後にみそをつけてしまったね...
02021/12/13 -
放言癖はよく知っているけども
昭和の時代ならばいざ知らず、失言があっという間に広まるご時世ですよご質問への回答がお気に召されなかったようですが、だからといって議事録削除を求めなければならないような発言は、するべきではありません言ったご本人はまた時間が経てば、お忘れになられますでしょうが、どんな些細な事でも言われた方は、忘れないものですよ議員の方々からすれば、私ら県職員は虫けら以下なのかもしれないけどね「行きすぎた発言、反省して...
02021/12/12 -
中国が民主主義って
元々中国には覇権主義しかないので、特権階級とその他大勢に分けられ、戦で勝った側には富を集中させて、新たに取って代わる勢力を、育てないようにコントロールしてるだけ負けた方は命があるだけマシで、民衆は基本搾取のために、生かされてるようなもの上層部への批判が出来る事が、民主主義かどうかの基準だと、個人的に思うので、はぁ?何寝ぼけた事言ってんのってのが、正直な感想この基準でいけば、歴史的に中国に民主主義は...
02021/12/10 -
希望的観測だが
アメリカの研究機関による発表によれば、オミクロン株はデルタ株に比べて、弱毒性の可能性があるようだこれが確実なものであれば、変異を繰り返す中で、感染力が強く弱毒性のものが出るかもと言った、1年以上前からの楽観的な見方が、ようやく現実化するもちろんこの発表を裏付ける同様の結果が、同時に進められているであろう他の機関からも出なければ、STAP細胞のデジャブになるけれど...
02021/12/09 -
3回目前倒しは
自治体次第と言うが、千葉県内でもワクチン接種の遅かった香取市しかもちょうど8ヶ月たつあたりに、人事異動やら市長選がぶつかるので、前倒しなんてのは夢のまた夢オミクロン株がこのまま重症化事例がなければ、ワクチン接種代わりに感染した方が、早いのかとも思えてしまう...
02021/12/08 -
まだどれくらい
病原性があるかどうかは、つかみきれてないが、少なくとも入れ替わりは、どんどん進んでいるらしいから、感染の速さはデルタ株以上なのだろう今のところ重症の報告が、出てきてないけども、既存のワクチンによるものなのかもわからないまずは感染しないことが、一番には間違いない...
02021/12/07