月日別: 2019年07月
-
どこもかしこもドロドロやなあ
なんだか慌てふためいてる韓国と、吉本興業って何となく似てるんだよね。昔の成功体験から抜けきれてないと言うか、現在の置かれてる立場を理解できないこととか。もっともこういう報道を毎日のように流してる日本のマスコミも、平和ボケと言うか何と言うかなんだけども。...
12019/07/28 -
関西の芸人さんはやりたくてもできん
弱り目に祟り目とはいえ、関西に籍を置く芸人さんは、松竹芸能の人でも、このネタはアンタッチャブルやね。浅草に拠点を置くナイツさんだからできたネタや。本当は加藤さんがやりたいネタだと思うけどねこういうのはw加藤浩次、ナイツの吉本ネタ漫才に笑顔「これは受けるな~」...
12019/07/25 -
重なるときは重なるものよ
序ノ口優勝、鳴門部屋の3人巴戦てのも凄い話だ。三段目も高砂部屋同士の決定戦、負けた方は38歳。もし勝っていたら、幕下以下の優勝力士では最年長記録だったが、惜しかったね。...
22019/07/21 -
大関経験者の意地
琴奨菊の白鵬戦にかける思いの全てをみたような一番だった。大方の予想では、当然の如くに白鵬が有利。不戦勝を除けは、白鵬が10連勝中。単純にいけば余裕綽々で、白鵬が勝ち明日相星で横綱戦。こうなるのが相撲協会としては理想の展開。以前の白鵬ならば、こういう展開でも油断せず。きっちりと勝ちきったんでしょうけど。...
02019/07/20