歌丸師匠 笑点卒業
最近の体調不良の多さから考えれば、近々こういう事になるとは思っていたし、フライング的な報道もあったから、サプライズな感じはない。
最古参メンバーの卒業は、笑点の新たな一歩となるのだろうか?
最古参メンバーの卒業は、笑点の新たな一歩となるのだろうか?
勝つには勝ったが
まとまった得点が取れない。満塁のチャンスがあってもビッグイニングがないというのは、楽勝の試合が作れないということ。これではリリーフ陣が早晩潰れてしまう。
緻密なゲームが出来るチームカラーではないが、残塁の多さを改善して欲しいな。
緻密なゲームが出来るチームカラーではないが、残塁の多さを改善して欲しいな。
打ってくれなくては
勝ちには繋がりません。10個以上の三振をとって負けてしまうというのは、不運を通り越している。この流れでは最下位が定位置となってしまいますよ。
いろいろ変化が
身の回りに起きそうです。もしかすると母方の祖父母と同居することになるかもしれません。うちは部屋数はあるのでその辺の心配はあまりないのですが、部屋割りをかえることになるので家庭内引っ越しを打診されました。
口うるさいのがさらに増えるとなるとそれはそれで頭が痛いのですが。
意図的なリークかそれとも
良心の呵責によるものかは定かではないが、日産自動車からの指摘で調査を開始し燃費データの改ざんを認めた三菱自動車。昨今のエコカーブームも相まって各社は燃費性能を目玉とした宣伝活動に躍起となってる。元々カタログ上の燃費数値なんて言うのは、多少の盛りがあってしかるべきというものなのだが、最大10%となるとかなり買い手を馬鹿にしている話だ。過去のリコール隠しで手痛い目を見ているにもかかわらず、「社長は発表直前までこの事実を知らなかった。」で現場に責任を押しつけるというのは、何ら自浄作用が働いていないことを発信してしまった。
三菱グループの中では久々の国産旅客機開発などで、少々調子に乗ってしまったところがあったのかもしれないが、買い手を無視した企業体質があるところはやはり先細るということになるのであろう。
古いと言われりゃそれまでよ
三つ子の魂百までとはよく言われるが、駆け出しの頃に仕込まれたものはそいつがいつになってもスタンダードだ。申告は当然発信日を基準とすべきだし受付日がぎりぎりであるとかそういうのは基本関係がない。20年以上前は申告書に同封する書類も担当者自ら封入封緘していた。最近では電子申告がメインになり、紙の申告書を送付する件数も減り、さらにはあらかじめ業者に委託して封入までされている。その上関係各所とのやりとりは電子記録でなされるのだから、担当者の労力は大幅に削減された。だが、最近の担当者はそれでもキツイということをいう方もいる。古い時代の人間のおいらからすれば、「何を抜かしてやがる」というのが本当のところだ。
こりゃあ普通の判断じゃし
別段騒ぐことではないかもしれんが、衆参同時選挙はなくなったようですね。参議院選挙は任期満了だから仕方ないにしても、わざわざ衆院解散をしてむりやり憲法改正に持ち込むのは災害に対する対応を放棄したと表明してしまうようなものです。
同時に消費税の再増税についても延期という噂が出てきたのは当然と言えば当然の流れ、逆に減税という流れを作る事ができれば、景気の下支えにもなると思うのですがこれは無理な相談かな?
熊本地震
収束に向かう気配がありませんね。活断層が多い地域ということで、連鎖的に地殻変動が起きているようです。加えて今夜からはまとまった雨が降るとのこと。さらなる被害拡大が警戒されるところです。
このような中で悪質なデマをネタとして、拡散した話がでています。被災された方々が、次々と起こる余震の恐怖に負けず前向きなのに、なんとも残念におもいます。
このような中で悪質なデマをネタとして、拡散した話がでています。被災された方々が、次々と起こる余震の恐怖に負けず前向きなのに、なんとも残念におもいます。
事務所の前の桜
2年以上前は、もっと立派な枝ぶりでしたが、病気などで剪定されて現在の姿に。