fc2ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加昔よりDNA鑑定は正確にはなりましたが

通り魔的な犯行説を採るわけですね。もしかしたら、これは勘ぐり以外の何者でもないのですが、警察関係者とか言うオチはないでしょうね。若手の不祥事でこんなの最近多いですから。実際のところデータベースにアクセスできるのは警察関係者でしかないのですから、都合の悪い情報は発表しないでしょ。多少なりとも不審者の目撃情報も出てこないなんて、何か意図的に隠してませんか?

現場からリュックが無くなっていたことに続いて、また新たな謎が出てきたみたいです・・・。引用遺体から男のDNA=周辺関係者と一致せず―25歳女性殺害・警視庁 東京都中野区のマンションで住人のアルバイト店員加賀谷理沙さん(25)が殺害された事件で、遺体の口や手から男のDNAが採取されていたことが31日、捜査関係者への取材で分かった。 加賀谷さんの周辺関係者から任意で採取したDNA型とは一致せず、警視庁中野署捜査本部は...
犯人に関する手がかりが複雑に、中野区25歳女性殺害事件

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加自衛隊の存在意義だって曖昧なのに 安保法制も答えにくい

安保法制に対する報道が連日されている。そのたびに娘は「ねえねえ、この法律が通ったら、私たちは戦争に行かされるの?」などと質問する。おいらも含め従軍経験のない世代からしてみれば、戦争とは歴史の授業でで習った過去の出来事でしかなく、細かい議論の内容が明かされていない状況下では、この法律次第でどのようなことになるかなどは想像しようにも想像しきれない。

一応自衛隊は自衛のための戦力として組織されているはずなのだが、湾岸戦争などでは議論もそこそこにPKO部隊として「後方支援」として派遣された実績がある。この場合は大規模な戦闘が一応終結したあとの派遣で、自衛隊に被害などはほとんどなかった。言葉としては同じなのだが、戦闘中の後方支援となれば危険性は格段に上昇する。戦闘を有利に進めるためには武装の弱い後方部隊を攻め、補給線を断つことが一番効率的である。それこそ実戦の経験のない自衛隊を標的にすれば、敵国としては楽なことこのうえないのだ。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加酒もってこいって あんた

単に酒がほしかっただけ?立てこもり強盗するにはちょっと理由が小さすぎやで。どこかで飲んでたけど所持金がない、でももっと飲みたいって訳かいな?わざわざ万引きよりも重い罪を選ぶからには、どうしても刑務所に行きたかった?のかいな。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加ああ だんだん痛くなってくる

昨夜ちょっとしたアクシデントで、柱に左肩を強打。後向けに当たったのでもうちょいずれたら、まともに後頭部。さすがに何とか回避できましたが、明日からの研修は見合わせて養生することにします。一応鎮痛剤とか貼ってるんですがだんだん悪化?してる感じもしますし、変な油断は命取りだったらそれこそ洒落にならないですもの。

そのアクシデントのきっかけは娘に頼まれ物をされてついて行った結果なのですが、とうの娘は「何で父ちゃんそんなところでうずくまってるの?」もうちょっと心配してくれても良さそうなものだろうにw
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加いろいろ問題あったようだが

突然打ち切りとなったようだ。マンガだから、どんな設定でも素通しという訳はないが、コメント欄炎上の結果ということらしい。ネットで読める無料コミックなので、コメントなどの意見がすぐよせられることは、長所短所の両面を併せ持つ。雑誌ならば、都合の悪い意見は過去には隠蔽できた。しかし、レビューなどが荒れれば相対的に悪い印象を持たせる事が可能となり、言葉狩り等の圧力がかけられる。万人すべてに共通な考え方などはないのだから、「こういう見方もあるんだ」ぐらいの気持ちがないと、何もできなくなってしまうよ。
詳しくはここ
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加どうにもズルズルだね

山崎さんでも勝てないのなら、これはどうしようもない。来季への反省点を検証しつつ、最下位脱出目指しましょう。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加堅気の衆には迷惑かけず 内輪で処理してね。

反主流派は当然不満を持ち主流派と揉めるのは、どこの世界でもままあること。しかしながら、暴力団同士の抗争となれば、当然舌戦だけでなく実弾が飛び交う。小さい部屋に隔離して闘魚の如く戦うのであれば堅気の衆に被害はないのだが、そんなことはあるわけがない。山一抗争当時は小学校高学年でそれこそ映画みたいなことが現実にもあるんだなぐらいの感じで見てたわけだが、さすがにご時世が違うだけに派手なドンパチは極力せずに暗殺とか、どっから見てもふつうのあんちゃんが殺し屋なんて世の中が来るかもしれん。だとすれば、普通に生活している中でも流れ弾食らって人生終わりなんて事も。アメリカのような銃社会じゃないのがある意味救いか?あれぐらいの銃社会だったら、みんな疑心暗鬼で撃ち合いだわさ。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加とにかく勝利への執念を 来季のためにも

野球とバレーボールを同列に考えるのはさすがにナンセンスだと笑われるが、昨日の女子バレーボールの対ドミニカ戦を見て思ったのだが、彼女たちは圧倒的な体格差を創意と工夫で埋めて、途中かなり攻め込まれながらもフルセットの大熱戦を制して勝ちを拾った。2位をキープしなんとしてもリオ五輪へという執念が感じられた。

振り返ってみるにわがベイスターズは、交流戦の成績そのままにズルズルと下降して行きついには最下位という現状に甘んじてしまった。先制されるともう勝てないかのような試合運びになってしまうこと、途中まで順調でもエラー等をきっかけに緊張の糸が切れたかのようになってしまうこと、とにかくあきらめが早すぎるのだ。執念だけで試合ができるものではないが、もう少し勝利への執念を見せてほしい。とりあえず最近は5位が定位置だったわけで、せめて最下位で終了というのは避けてほしい。
関連記事

tag : ベイスターズ

このエントリーをはてなブックマークに追加ガソリンとかの価格

ちょこっとそんな話が出ていたので。ざっくりとした話ですが覚え書き程度に。
最近原油価格が下がったというのになかなかガソリン価格が下がらないのですが、原油の原価は為替相場と原油価格によって単純に言えばもっと下がってもおかしくはないはずですが、ガソリン価格のほぼ半分ほどがガソリン税をはじめとする国税なので、外的環境に左右される部分は案外少ないのです。それでも原油価格については約7年前は100ドルを超えていましたので、現在の約3倍も高かった。しかしながら、為替相場の円安化の影響もあってその下落幅を縮めてしまっています。

ちょうどその頃、民主党が「ガソリン値下げ隊」なんてキャンペーンをやっていましたが、この値下げの主な原因はガソリン税の暫定税率分の廃止でした。実際のところこの暫定税率分は当初税率分よりも大きくなっていますので、これだけでも20円以上の価格を下げることができるというところがミソです。ちょうどその頃は参議院で民主党が第1党でしたので、予算審議が遅れに遅れたうえに
参議院での予算案否決となりました。当時の自民党はじめとする与党も現在と同じように3分の2以上の議席を衆議院で占めていましたので、否決廃案を受けて60日経過後に衆議院で再可決して予算を通しました。このとき暫定税率分のもととなっている租税特別措置法の期限切れが有り、一旦暫定税率部分は廃止となった関係で4月分のみ暫定税率なしの価格となった次第です。

ガソリン税は道路建設分にかかる目的税だったので、財源確保の原資として暫定税率が上乗せされていたのです。時は流れて民主党政権時には目的税から普通税に変更されたので、暫定税率分を維持する根拠はなくなったのです。東日本大震災前後には石油関係諸税の改革が議論されたこともあり、今よりも負担感を下げようとの動きがありましたが、震災後の暫定税率分は「主に復興目的税」として現在も残っています。

さて、税金分を除いたとしてなぜ価格が下がらないかもう一つの理由は、系列スタンドに元売会社からののれん代があることです。これにより元売会社は大きな利益を手にして、さらなる油田の開発等の原資となるのでこの辺はアンタッチャブルな領域となります。もとより小売店側は給料や利益のもととなるマージンを最低限に抑えていますから、地元密着の小売店ほど苦しい経営となり、業種転換や廃業せざるをえない。これで競争相手がどんどんつぶれることになり、寡占化が進み価格が下がらない状態になっていくのです。細かいところについては下記リンクを参照してください。

ガソリン税 暫定税率


ガソリンの価格 - 直感馬券師

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加ああ、こんな記事を書くことになるとね。

来るべき時がきちまった。身もふたもないのですが現在のチーム状態ならいけば、当然の結果。今更てこ入れとかの起死回生の策はないんで、来期に向けての方策を練るしかないのか?ここでミスると生きてる間に優勝が拝めないかもしれません。将来の主力選手は何があっても引き留め、いらん奴は移籍させて入れ替えをはかる。スカウトは徹底して情報を分析しフロントに進言
、フロントは出すべき金をきちんと出す。とにかくこれにつきます。

こんにちは、タケノコです。

今日は中日との試合が行われました!
試合は3-4でベイスターズが敗れました(T_T)
今日はいつも通りの野球でいつも通りに負けましたね(ーー;)

チームはこれで5連敗、ついにまさかの最下位転落です(T_T)
明日はなんとか意地を見せて最下位を脱出して欲しいですね( `ー´)ノ

明日の予告先発はベイスターズが石田投手、中日が大野投手です!


今日は並行して全日本の高校代表と大学代...
ついにまさかの最下位転落(T_T)815/8/26)

関連記事

tag : ベイスターズ

ぽちぽち

よろしく
にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
プロフィール

河内山宗俊

河内山宗俊
40のおっさんが、なにやらわめき散らしている場所。
だめな大人の見本です。
うまく生きられる人はうらやましいね。

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1250位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
496位
アクセスランキングを見る>>
ぽち2
40代の競馬おやじ。以前は中央競馬のみをやっていたが、近年地方競馬に進出。 がんがんおっぺしてくださいな。皆様のご協力お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ

みなさんのおかげです 大感謝です。

新着だよ
最新コメント
最新記事
カテゴリ
検索
トラックバックリスト
RSSリンク
リンク
ブロとも申請

この人とブロともになる

QRコード
QR