fc2ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加投資は自己責任で あくまで原則だが

さて東京株式市場が前日終値より平均株価を上げて終わった。これで世界同時株安の歯止めのきっかけとなるだろうか?上海はすでに市場としての機能を失っている?のだから、全然無視してもよいのだと個人的には思う。どこの国でも市場介入は行いますけど、完全に国家が保障する株式なぞ正直意味があるのだろうか?改革開放路線の目玉事業なのだろうが、政府の介入でいくらでも下支えがあるからと株式に興じた結果、実態のない株価高騰、さらには不動産市場の高騰をまねきそれこそ約20年前の日本を見るがのごとく、巨大なバブルの破綻と鳴った。
もちろん中国政府はバブル破綻を公式には認めないし、経済成長率目標も7%を目指す方針は変えないだろう、元々中国で発表されるこの手の数字は、政府の意向に沿った形で調製された物でいわば大本営発表に他ならない。元々張り子の虎を本物と見せかけたし、その幻想に踊らされて中国への投資は過熱した。確かに、地球上で一番の国民を抱える国だけに市場規模は大きいのだが、市場主義経済のまねごとをしてるだけだ。奴らの茶番につきあうのはこの辺にした方がよい。
関連記事

tag : FX

このエントリーをはてなブックマークに追加株価も乱高下 順位も乱高下

首位から最下位なんて。エレベーターどころか最近の株価みたいなことになってます。夢なら絶対に醒めてほしい大悪夢、しかしこれが悲しい現実。ヤクルトの畠山さんの活躍を聞くと、東京放送時代に対応を間違えた結果、主力が出て行きその負の遺産を未だに負担している。外国人頼みも良いのですが、やはり日本人選手で安定して結果の残せる選手を育てねば。くじ運に賭けることになりますが、今年のドラフトはぜひ東海大相模・小笠原君で行ってほしい。
関連記事

tag : ベイスターズ

このエントリーをはてなブックマークに追加十分想定の範囲内?

予想どおり南北朝鮮は手打ちをした、揉めたのは実に手の込んだ演出かもしれぬ。韓国政府としても地雷の一件は国民に存在感を示す意味で、ことさら大げさにして政府がちゃんと機能しているように見せることで、経済不安から目をそらし国民の支持を得たかった。北朝鮮はとりあえず軍事力をアピールし、いつでも攻撃できうることを内外に発信したかった。そうすることによって国内の不満分子に対して牽制を期待できる、とふんだのだろう。瀬戸際外交は北朝鮮のお家芸なのだが、先の2代と比べると潜水艦をありったけ出すなど、見た目重視のようだ。粛正につぐ粛正で、軍を掌握しつつあると言われているが、戦闘経験のない坊ちゃんの言うことを聞く軍隊というのも滑稽さね。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加ゲーム電卓 懐かしすぎる

確かこれが出たのって、任天堂のゲームウォッチよりも前じゃなかったかいな?
過去の記憶だから全然定かじゃないけど、これのベースボールってのもあったような?
いずれにしても今も動くってのはすごいよね。中国製ではこうはいかんね。

少しは断捨離してみようと、魔窟と化してた引き出しを整理してみたら、奥底からゲーム電卓が出て来ました。...
ゲーム電卓が動いた

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加どうせなら半島の中だけで戦争ごっこしててくれ、どうせ休戦中じゃ

南北朝鮮がドンパチはじめそうだけども、多分ポーズだけで終わるんだ。韓国側は地雷敷設に対する謝罪を声高に求めているだけだし、北朝鮮は地雷は俺たちは埋めてない、単なる言いがかりだ。むしろ拡声器での罵倒をやめろというだけ。両国でチキンレースを大々的にやっているだけだ。水面下ではシナリオができあがっており、これに乗じて日本が安保関連法案をそのまま通した場合は、一気に手打ちをして中国とともに日本は平和国家を捨て、東アジアを侵略するつもりなのだと国際社会に訴えかけて、両国の孤立状態を緩和しようともくろんでいるのかもしれない。イデオロギーの違いこそあれ両国民は同一の民族、根底を流れている思想は同一といってよい。周辺国のうち特に中国とロシアは両国が戦い疲弊したあと、電撃作戦を展開しどちらかの領土におさめることを念頭に置いていそうだ。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加とりあえずは改造済み

さて瑞鶴さん改造完了。次に改造すべき空母は雲龍さん。艦載機の整備がなってない艦隊だから、この辺かなり重要課題。地道に整備していかないと。
瑞鶴さん
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加秋が近づいた証拠でしょうか?

風が冷たくなってきました。ここ数日は雨模様の日が続いて、稲刈りが大変そうです。猛暑の中の稲刈りもきついですが、水を吸った田んぼの稲刈りは、稲が倒れていたりすると、コンバインで刈り取るにしても、起こす手間もあるし、さらに脱穀機に詰まってしまい、それこそ面倒なことに。せめて2、3日しっかり晴れていれば、作業もはかどるのですが。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加蝮の子ども

家の猫がどこからか捕まえてきて、庭の隅で死んでいるのを見つけました。猫はかまれても平気という話もありますが、本当ところはわかりません。

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加偽装結婚じゃないよな?

堀北真希さん結婚ねぇ、相手は山本耕史さん?双方のファンはさぞやがっかりしている最中でしょうね。一回り違う嫁さんもらうなんて、うらやまし過ぎるぞ!一般人には夢のまた夢なり。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加監禁などの加害者の情報保護は必要?

一応容疑者は逮捕されて、解決に向け動き出したのだが、この事件の根本的問題は、親子の意志疎通が希薄なことだ。女の子の母はかなりうるさく、人前で娘を怒ることが多々あり、それゆえに親子喧嘩は日常的だったらしい。出て行こうとする娘を引き留めるどころか、追い出す
ようなこともあったようだ。家の庭で簡易テント張って寝ていたという話もある。男の子の家も同様だったらしい。

友人にラインを通じて、寝泊まりの交渉をし、それが無理となり朝一番の電車まで時間をつぶして、「京都へ行く。寝屋川にはもう帰らない」このような書き込みをして、連絡が途絶える。都会では夜中に中学生が出歩くのは、珍しくないことなのか?千葉の田舎とは軽々しく比べることは出来ない。

田舎の付き合いというのは、煩わしいことばかりだが、近所の子どもが夜中に出歩いていれば、それとなく声をかける。最近はそういうことをすると、こちらが不審者という事にされるので、なかなかやりづらい。

容疑者にしても、過去の犯歴から地域に対して、注意喚起する事はできなかったのだろうか?初犯ならばいざしらず再犯を繰り返していたらしいのだから、警察はもっと積極的に情報を明らかにするべきだった。被害者の情報はほぼ素通しで、加害者の情報は保護。これって真逆のような気がしません?


大阪、寝屋川市事件 - 直感馬券師

関連記事

ぽちぽち

よろしく
にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
プロフィール

河内山宗俊

河内山宗俊
40のおっさんが、なにやらわめき散らしている場所。
だめな大人の見本です。
うまく生きられる人はうらやましいね。

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1727位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
707位
アクセスランキングを見る>>
ぽち2
40代の競馬おやじ。以前は中央競馬のみをやっていたが、近年地方競馬に進出。 がんがんおっぺしてくださいな。皆様のご協力お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ

みなさんのおかげです 大感謝です。

新着だよ
最新コメント
最新記事
カテゴリ
検索
トラックバックリスト
RSSリンク
リンク
ブロとも申請

この人とブロともになる

QRコード
QR