fc2ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加死んじまう以外に

何か手はなかったのかいね。確かにここ最近は不運続きだったけど、やっとケガから復帰したし、勝ちも拾ってたじゃないのさ。

勝負の世界に生きる騎手として、いろいろな葛藤があったにせよ、死んじまうのはまずいよ。後藤浩輝さん。

いろいろ型破りだったけど、型破りすぎるよ。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加今年のベイスターズは

ルーキーが二遊間固める可能性って、ウーン良いかもしれない。もちろん経験の少ない新人に、ポジションを与えることはものすごいギャンブルだけど、生え抜きを育てないで勝ち続けるチームは、やがて行き詰まる。

監督さんの目標はCS進出なのだけど、ベテラン頼みのチームでは夏場などのきつい状況に来たときに失速しかねないし、夏場を休んだベテランが9月あたりの状況をかき回す力を、与えてくれるかもしれないのだ。

これが実現すれば、今年のセリーグはおもしろみがますのだが、こればかりはふたを開けるまでわかんないからね。
関連記事

tag : ベイスターズ

このエントリーをはてなブックマークに追加予算年度内成立

危うい方向に行ってますね。おいらの仕事上の関心事から言えば、税制改革関連法案の施行期日、約3年前の場合は、ねじれ国会の影響でこの時期まですったもんだしてました。

今回は圧倒的多数の自民党が無風のまま、粛々と審議を進めて何事もなく免税軽油の継続が決まるはずだったので、継続にかかる事前申請者の方々に、4月1日以降に取りに来てくださいね。なんて感じで説明していたので、どんな展開になるのかちょっと心配なところであります。

まあ免除してもらって当たり前って言う使用者さんは、もうちょっとしっかり申請書類を整えてきてくれると、非常に助かるのですが、これはいってはいけないことなのでしょうかね。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加千葉県内某所にて


娘とその友達がやってます。かなりグダグダ。まあ勘弁してやって下さい。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加今度こそものにしたいところです

琴奨菊さん、婚約発表だそうで。今度はがっちり捕まえておくんなさいよ。

綱取りも大事ですが、嫁取りはもっと大事ですから。前の彼女の時は婚約発表直後に、大関昇進が決まったことなんかで、いろいろあって婚約解消になったようですが、こんどの彼女は大丈夫かしら?

まあ、けがで苦労したときに支えていてくれたようですから、単なるミーハーさんじゃないようだし大丈夫かな?
関連記事

tag : 大相撲

このエントリーをはてなブックマークに追加気骨のある人でしたね

番記者でおなじみだった河上和雄さん。亡くなられたようです。

おいらの記憶の中では、10年ほど前の布団たたきで調子をとりながら、隣人への脅迫行為をしていた大阪のおばはんを
取り上げた際に生放送中にもかかわらず放送禁止用語「キチ○イ」を連発して福沢さんが慌てて取りなしたシーン、思い出します。

まさにそのものずばりの表現でしたから、別に慌てることでもねえとおいらは思ったんですが、それって危険な考え方なのでしょうかね。

そういう言葉狩りの方が危険だと思うんですが。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加まだら凍結じゃなかったのが幸いしたが

今朝の通勤は怖かった。前方全てほぼ凍結、おまけにガソリンはほぼ空だったから、渋滞に巻き込まれたら完全にアウトだったね。ここまで凍ってるとみんな気をつけて走るから、ゆっくり走れば大丈夫なのが幸いしたね。

おいらの場合は橋の上を通行することがないから、一安心だったけど小見川大橋はいつにもまして混み合ってたみたいだね。どうせ降るなら雨で朝まで降ってくれれば楽だった訳だけど。

おいらの愛車は古すぎてABSなんてもんはついてないし、おまけに夏タイヤじゃ。溝がペタペタじゃったら、今頃この世のもんじゃなかったかもな、くわばらくわばら。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加免税軽油の認定、運用に関しては

細かい部分で、各都道府県に委任されている。即日交付される代わりに、報告義務に厳しいところ、時間はかかるがそれほど報告義務に厳しくないところなど、地域の実情が大きく関わっている。

とび*土工業などは、現場が2つ以上の都道府県にまたがることもあるので、厄介なところだ。

なにせ、一者で100台を超える機械を管理しなければならないところもあるのだ。

そんな状況にある業者が、石油販売店に管理を委託してしまったとしても、ある程度はやむを得ないところかもしれないが、これは免税証の譲渡をしたこととみなされるので、処罰等の対象となってしまう。そのうえ管理が出来ないということになれば、免税軽油使用者としての責任を果たしているとは、いいにくい。

さらに悪質なものになると、免税軽油の横流しをするものまでいる。クルーザー等を所有して、免税軽油使用者となり、その軽油を、自らの経営する運送会社にといった事件が3年ほど前にもあった。

あくまで一部の不心得者だけの話といいにくい、また、免税業種は、政治家先生の都合で決められるフシがある。この辺については、とくにふれられずに制度自体が継続しているのは、納得しかねる。

道路目的税でなくなった時点で、免税制度の存在意義は、ないに等しいのだから。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加何のための免税軽油なのか

正直やってられん。きっちりしてる農家さんもいるが、基本的な書類作成もできない方々に免税軽油を認めるのは、いかがなものか?まともな所得申告だってしとらんだろうに。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加すでに殺害されていたので

ヨルダン人兵士の動画公開は遅らされていたらしいですな。実際ここまで動画公開がないなんて言うのは怪しいの一言でしたがな。出身部族のからは、ヨルダンの有志連合からの離脱を求める声が出てるようなので、ヨルダン政府の弱体化の目的は果たしてますね。

報復措置として交換条件にされた死刑囚は、処刑される予定のようです。報復連鎖では、解決の糸口はますます遠くなるのですが、最終的にもつれにもつれて第3次世界大戦なんてことになってしまいます。
関連記事

ぽちぽち

よろしく
にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
プロフィール

河内山宗俊

河内山宗俊
40のおっさんが、なにやらわめき散らしている場所。
だめな大人の見本です。
うまく生きられる人はうらやましいね。

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1250位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
496位
アクセスランキングを見る>>
ぽち2
40代の競馬おやじ。以前は中央競馬のみをやっていたが、近年地方競馬に進出。 がんがんおっぺしてくださいな。皆様のご協力お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ

みなさんのおかげです 大感謝です。

新着だよ
最新コメント
最新記事
カテゴリ
検索
トラックバックリスト
RSSリンク
リンク
ブロとも申請

この人とブロともになる

QRコード
QR