1. NO.2889

    ご難続きとおもっていたら

    Kアリーナの刺傷事件は本人の自作自演のも

    2023/11/27
    2
  2. NO.2888

    ナイター競馬で

    突然照明が消えたらばそりゃあカオスですわ

    2023/11/21
    2
  3. NO.2887

    有名人には

    プライバシーの自由は保障されないのか、そ

    2023/11/18
    0
  4. NO.2886

    人材派遣会社が

    どのよう仕事を請け負い登録社員を派遣し給

    2023/11/09
    0
  5. NO.2885

    京都オフ翌日は

    夕方以降は娘の彼氏と駅前の魚民で呑む予定

    2023/11/07
    0
  6. NO.2884

    なのであなたは京都へ行くの

    過日とあるオフ会を皮切りに様々な所用をこ

    2023/11/07
    0
  7. NO.2883

    一体今は

    いつなんでしょうか11月だ言うのに夏日と

    2023/11/03
    0
  8. NO.2882

    実際よう

    法制上の問題でこれ以上早くはできねんだが

    2023/11/03
    0
  9. NO.2881

    約2ヶ月ぶりに

    誘拐?されていた女子高生が保護された連れ

    2023/10/31
    2
  10. NO.2880

    さっそくミソがついちまいましたが

    岸田首相はどのように所信表明演説をぶつの

    2023/10/23
    2
  11. NO.2879

    初心は忘れないで

    後藤祐樹さん ずいぶんと大見得を切りまし

    2023/10/17
    2
  12. NO.2878

    とりあえず一旦白紙

    住民の機運が盛り上がってないとして203

    2023/10/16
    2
  13. NO.2877

    モサドと言えば

    世界でもかなり優秀とされていたイスラエル

    2023/10/10
    4
  14. NO.2876

    記者会見を開くたびに

    ジャニーズ事務所のボロがこれでもかと言う

    2023/10/08
    4
  15. NO.2875

    詳細はわからんにしても

    マガブロ記事です

    2023/10/04
    -
  16. NO.2874

    何となく

    単なる看板の書き換えで補償についても被害

    2023/10/03
    2
  17. NO.2873

    iいよいよ元手も入ったし

    こいつをFX運用してあわよくば年収倍増を

    2023/09/28
    0
  18. NO.2872

    今夜は

    すんなり先制してコツコツとでもいいから追

    2023/09/26
    0
  19. NO.2871

    今場所の

    混戦ぶりの象徴とも言えそうだが幕下は7人

    2023/09/22
    0
  20. NO.2870

    元からして

    マガブロ記事です

    2023/09/21
    -
  21. NO.2869

    たまたま注目されて

    彼の語る暴露話に食いつく方々に投げ銭をも

    2023/09/19
    2
  22. NO.2868

    沖縄県民ではない

    マガブロ記事です

    2023/09/19
    -
  23. NO.2867

    雷が原因で

    100メートル近い高さで、コースターに停

    2023/09/19
    2
  24. NO.2866

    瞬間最大的には

    中国からの観光客が増えてくれた方が、観光

    2023/09/19
    0
  25. NO.2865

    武見さんといえば

    日本医師会の会長さんしてなかったっけ?と

    2023/09/18
    4
  26. NO.2864

    都落ちだよね

    BMが本社機能を六本木から多摩と横浜に分

    2023/09/18
    0
  27. NO.2863

    予想外の混戦

    今場所も幕内の展開は混戦模様これの一番の

    2023/09/18
    0
  28. NO.2862

    実際のところ

    マガブロ記事です

    2023/09/13
    -
  29. NO.2861

    今場所も

    照ノ富士は休場でカド番を含む大関が中心と

    2023/09/10
    0
  30. NO.2860

    市議の給与を明かすなど

    面白い方だったですがその名の通りクレイジ

    2023/09/10
    0
  31. NO.2859

    2ケタ得点されたら

    今のベイスターズ打線にそれをはね返す力は

    2023/09/10
    0
  32. NO.2858

    まあよくもここまで

    マガブロ記事です

    2023/09/07
    -
  33. NO.2857

    京アニ事件被告のいう

    マガブロ記事です

    2023/09/07
    -
  34. NO.2856

    火中の栗を拾う

    文藝春秋が言うように東山紀之が社長となっ

    2023/09/05
    6
  35. NO.2855

    盟友だからこそ

    あえて更迭しなければ側近ならば何でもあり

    2023/09/04
    0
  36. NO.2854

    昨夜も

    あのまま勝てればほぼAクラスを手中に収め

    2023/09/04
    0
  37. NO.2853

    ススキノの事件で

    マガブロ記事です

    2023/09/03
    -
  38. NO.2852

    日本全国で

    マガブロ記事です

    2023/09/03
    -
  39. NO.2851

    圧倒的に

    大きくポイントを離して国民民主党党首に再

    2023/09/02
    6
  40. NO.2850

    かつては

    もちろん今もかもしれないが千葉県は言わず

    2023/09/02
    0
  41. NO.2849

    自由を謳歌するには

    まずは自分自身で、100%責任を持つって

    2023/09/02
    0
  42. NO.2848

    ほぼ予想通りな

    トリガー条項は凍結のまま一応は補助金を継

    2023/08/28
    2
  43. NO.2847

    誰が黒幕かはわからんが

    ワグネルの主だった幹部が乗った飛行機が墜

    2023/08/27
    2
  44. NO.2846

    チームや監督に

    しっかりとした選手の管理能力がなければど

    2023/08/27
    0
  45. NO.2845

    重度身体障害者が

    マガブロ記事です

    2023/08/27
    -
  46. NO.2844

    前列に

    空席が多いってのは興行のイメージ的に失敗

    2023/08/27
    2
  47. NO.2843

    それこそ

    正真正銘の身体障害者の当事者であるおいら

    2023/08/26
    0
  48. NO.2842

    実際のところ

    韓国やら中国やらのご近所の海の方がよっぽ

    2023/08/26
    2
  49. NO.2841

    夏の終わりを告げる

    花火ならば風流なのだが北朝鮮が予告通りに

    2023/08/24
    0
  50. NO.2840

    お決まりの

    毎回のことなのでヤレヤレまたかなのだがガ

    2023/08/23
    0
  51. NO.2839

    野党側は

    処理水放出について政府の発言が軽すぎると

    2023/08/23
    0
  52. NO.2838

    出火原因にもよるが

    直射日光の直接当たる3階ならばモバイルバ

    2023/08/22
    4
  53. NO.2837

    なんというか

    人として最低限の常識を学ぶ前に世間の注目

    2023/08/20
    2
  54. NO.2836

    国内の災害にも

    ハワイ マウイ島に送ってるぐらい気前よう

    2023/08/18
    0
  55. NO.2835

    いよいよ

    ガソリン価格も史上最高値レベルに来てるん

    2023/08/13
    2
  56. NO.2834

    まったく

    あの時間に電話よこせば周りにほかの家人が

    2023/08/12
    0
  57. NO.2833

    どこにでも

    当日ポンとやってきて予約無視で早く来たか

    2023/08/10
    4
  58. NO.2832

    ベイスターズは

    何とか連敗を止めたが大谷翔平さん所属のエ

    2023/08/09
    0
  59. NO.2831

    報告や調査着手に

    タイムラグがあること自体が何とか隠蔽した

    2023/08/09
    0
  60. NO.2830

    しかし

    何でこうも毎日若手の職員は遅刻ギリギリで

    2023/08/08
    0
  61. NO.2829

    育休には

    様々なメリットがあるのかどうかは人それぞ

    2023/08/08
    0
  62. NO.2828

    エンゼルスも

    ふがいなさ過ぎますがベイスターズもいよい

    2023/08/08
    0
  63. NO.2827

    おそらく

    ジャニーズ事務所は当分記者会見などは開く

    2023/08/06
    6
  64. NO.2826

    安かろう悪かろうってのは

    ビッグモーターに限らずそこかしこに存在し

    2023/07/22
    2
  65. NO.2825

    33勝を達成できれば

    文句なしで大関にってのは、あくまでもこう

    2023/07/22
    2
  66. NO.2823

    審理開始までに

    審理開始までに時間ながかかるのは、日本の

    2023/07/21
    0
  67. NO.2822

    税務という

    魑魅魍魎?の跋扈する世界に関わり四半世紀

    2023/07/19
    0
  68. NO.2821

    小学校に侵入し

    校庭にいる児童を、わざと軽トラではねたと

    2023/07/07
    4
  69. NO.2820

    もらい事故のようなもの

    ガス爆発事件の原因は、すぐ上の階で行われ

    2023/07/06
    0
  70. NO.2819

    暗証番号なしってなあ

    今どき運転免許証でさえ、暗証番号のある時

    2023/07/05
    0
  71. NO.2818

    実際体調も悪いし

    健診の結果は来ていないが、正直あまり良い

    2023/07/02
    0
  72. NO.2817

    終わった恋に

    いつまでも未練たらしくすがるのは、男の方

    2023/07/02
    2
  73. NO.2816

    負けなかっただけ

    良かったのかもしれないが草野球並みの凡ミ

    2023/07/02
    0
  74. NO.2815

    結局のところ

    どんなに大人になってもジャニーズに逆らっ

    2023/07/01
    0
  75. NO.2814

    なぜに簡単に

    免税軽油が使用できると思うのか確かに茨城

    2023/07/01
    0
  76. NO.2813

    どんなに恩を売っても

    韓国は感謝もしなければさも自分たちは当然

    2023/07/01
    0
  77. NO.2812

    やはりな

    先日北海道で起きたバスとトラックの正面衝

    2023/06/29
    0
  78. NO.2811

    信用できんといえば

    マイナンバーかプーチンかという感じですが

    2023/06/27
    2
  79. NO.2810

    言われてるとおり

    窓の強度が足りてないのなら今回の事故は起

    2023/06/23
    0
  80. NO.2809

    交流戦優勝は

    ほぼ手中にしたベイスターズなんとか1点差

    2023/06/20
    0
  81. NO.2808

    とりあえず全員救助されたが

    糸満沖でダイビングをしていた7人が海上保

    2023/06/19
    0
  82. NO.2807

    今更知ったが

    特定少年は起訴されなければ実名報道はされ

    2023/06/19
    0
  83. NO.2806

    ちょっと待ってくれ

    韓国に助け船を出してやらにゃいかんことが

    2023/06/16
    2
  84. NO.2805

    うちの母に言わせれば

    18で成人扱いするんだから加害者の実名を

    2023/06/15
    2
  85. NO.2804

    ちょうどハラスメント訴訟もしてるが

    そちらとは別に教官とそりが合わんから教習

    2023/06/15
    0
  86. NO.2803

    このあたりの調査をしたうえで

    バウアーさんを獲得してますし相手方が再度

    2023/06/15
    0
  87. NO.2802

    どうなんだかね

    韓国からの旅行者が増えてるらしいですなイ

    2023/06/14
    2
  88. NO.2801

    何とか気持ち切らさずにと

    次長はおっしゃってたが

    2023/06/13
    0
  89. NO.2800

    合法的に

    まとめて休みを取るにはコロナに再感染する

    2023/06/11
    2
  90. NO.2799

    やはり京アニ事件も

    心神耗弱やら心神喪失で減刑や無罪をとろう

    2023/06/11
    2
  91. NO.2798

    珍しく調子よく

    交流戦を現在同率首位ながらなかなか阪神さ

    2023/06/10
    0
  92. NO.2797

    一番の問題は

    面白がってガーシーみたいな方を国会議員に

    2023/06/04
    2
  93. NO.2796

    ちょっと間が空いちまったな

    そんなに空けてたつもりはなかったけど体調

    2023/06/04
    0
  94. NO.2795

    人を刺したとしても

    2週間程度で釈放されるなら最早やったもん

    2023/05/28
    6
  95. NO.2794

    先日の朝

    通勤途中のファミマでパトカーが沢山いたの

    2023/05/28
    0
  96. NO.2793

    解散打つなら

    公明党と手切れできそうな今しかないだろあ

    2023/05/28
    0
  97. NO.2792

    今週の記録

    体重    59.13kg 体脂肪率  

    2023/05/28
    0
  98. NO.2791

    膝の爆弾を抱えながら

    休場明け復活優勝の照ノ富士直前の取り組み

    2023/05/28
    0
  99. NO.2790

    気持ちの問題もあるのだろうが

    腰痛だけでなく左足へのしびれも出てきたこ

    2023/05/27
    0
  100. NO.2789

    確かにね

    大関らしくない相撲ではあるがとにかく勝ち

    2023/05/27
    0
  101. NO.2788

    しかし罰当たりやの

    香取神宮で飼われていた鹿が一頭行方不明ら

    2023/05/25
    0
  102. NO.2787

    心頭滅却すれば

    火もまた涼しとはいかんのですよ

    2023/05/25
    0
  103. NO.2786

    ほぼ年中

    おいらは60までしか生きるつもりはないと

    2023/05/21
    0
  104. NO.2785

    脂がのっていた頃の

    栃ノ心と逸ノ城といえばがっぷり四つに組み

    2023/05/21
    0
  105. NO.2784

    どよーん

    かかりつけの医師にまたまた肝臓の数値がち

    2023/05/20
    0
  106. NO.2783

    一応は

    一軍選手登録を抹消して完全なほおかむりを

    2023/05/13
    2
  107. NO.2782

    心身ともに

    すでに限界なのだ申し訳ないが今年度末まで

    2023/05/13
    2
  108. NO.2781

    人が関わる時点で

    同姓同名の誤入力ってのはおこるわけよそも

    2023/05/13
    0
  109. NO.2780

    おいらに言わせれば

    まず電話に出ようという意気は認めるがよ

    2023/05/10
    0
  110. NO.2779

    総本山たるWHOが

    緊急事態宣言を解除したそうでコロナ禍も一

    2023/05/06
    4
  111. NO.2778

    娘からの情報で

    逸ノ城さんの電撃的な引退を知った同じ飛行

    2023/05/05
    0
  112. NO.2777

    段差乗り越えで

    テンパっていたのか二礼を忘れて二拍手一礼

    2023/05/04
    0
  113. NO.2775

    時代遅れというなかれ

    競馬の騎手に限らずほかの公営ギャンブルで

    2023/05/04
    0
  114. NO.2774

    ヒヤヒヤの勝利

    ヤスアキの四球癖は昨日今日始まったもので

    2023/05/04
    0
  115. NO.2773

    あとで筋肉痛かもな

    天気がよかったので近所の道の駅から利根川

    2023/05/03
    2
  116. NO.2772

    出来すぎですわ

    7連勝で4月を締めるなんて開幕当初の連敗

    2023/04/30
    2
  117. NO.2771

    労組側でも

    ここ10年ほど疎遠になっていたとはいえ政

    2023/04/30
    0
  118. NO.2770

    今週の記録

    体重    58.86kg 体脂肪率  

    2023/04/30
    0
  119. NO.2769

    親子はこじれると

    簡単には修復できないからね何せ親子ってい

    2023/04/29
    0
  120. NO.2768

    おいらに過ぎたるものは

    就職の内定を早々に決めた娘でしょうかおい

    2023/04/29
    2
  121. NO.2767

    そういうことになる気がしましたが

    この予想についてはあたってほしくなかった

    2023/04/29
    0
  122. NO.2766

    確かに

    昼休み当番は暇だがよ

    2023/04/27
    0
  123. NO.2765

    ジジイどうしが争っても

    将来に希望があるとは思えないよねバイデン

    2023/04/26
    2
  124. NO.2764

    スーダンからの退避で

    韓国からの援助で数人が退避したがこれを橋

    2023/04/26
    4
  125. NO.2763

    今日は雨で試合は中止やろから

    さらに調子に乗れないところが少々不安なと

    2023/04/26
    0
  126. NO.2762

    出来ることなら

    おいらもナタ振り回して暴れたいわ

    2023/04/25
    0
  127. NO.2761

    山口県は

    それぞれの陣営の後継候補が当選確実ってこ

    2023/04/23
    2
  128. NO.2760

    i一応停戦ってことにして

    略奪行為や小競り合いはお互いのせいにして

    2023/04/23
    0
  129. NO.2759

    こういう感染拡大も

    容易に想定されるので職場全体の歓送迎会と

    2023/04/23
    0
  130. NO.2758

    元島民ですら

    ウクライナに手を貸している日本国民なので

    2023/04/23
    0
  131. NO.2757

    卵不足を実感したわ

    先日久しぶりにはま寿司に行ってみたいつも

    2023/04/23
    2
  132. NO.2756

    取り締まる側が

    車検切れの警察車両を気づかずに運用してし

    2023/04/22
    2
  133. NO.2755

    日本人の気質として

    熱しやすく冷めやすいのが根底にあるんだか

    2023/04/22
    0
  134. NO.2754

    今更ジローでしょうよ

    さすがにこれだけ騒がれてはジャニーズも事

    2023/04/22
    0
  135. NO.2753

    思いあまって

    次長に退職を相談

    2023/04/21
    0
  136. NO.2752

    なんかいろいろ嫌になってます

    いまだに紙決裁が回ってこないと、先へすす

    2023/04/19
    0
  137. NO.2751

    ホームランと好守備の

    牧秀悟さんの活躍で接戦ながら雨を挟んで3

    2023/04/16
    0
  138. NO.2750

    ようやく

    墜落したヘリの機体は発見できたが乗員10

    2023/04/16
    0
  139. NO.2749

    逮捕当初は

    おとなしくて真面目な印象という話も出てい

    2023/04/16
    0
  140. NO.2748

    おいらはほぼほぼアンチなので

    今回の暴露以前からジャニー喜多川さんがホ

    2023/04/16
    2
  141. NO.2746

    打線復活の

    兆しが出てきたベイスターズですが本拠地横

    2023/04/16
    0
  142. NO.2745

    良い面悪い面は

    誰にでもありロッキード事件で晩節を穢した

    2023/04/16
    0
  143. NO.2744

    さすがに

    現役の首相まで暗殺されてしまっては警察の

    2023/04/15
    0
  144. NO.2743

    やっとでたやっとでた

    待ちに待ってたやっと出たヤットデタマンじ

    2023/04/13
    2
  145. NO.2742

    ぐぬぬ

    貯金生活はまだ夢の夢であったか大田泰示選

    2023/04/12
    2
  146. NO.2741

    すでに信用がないので

    ガーシーさんパスポートなくしたってのもウ

    2023/04/12
    0
  147. NO.2740

    自殺してもいいが

    公共交通の隣のコインパーキングで放火して

    2023/04/11
    0
  148. NO.2739

    インバウンド~~~

    インバインバウンド~~~先週半ばから中国

    2023/04/09
    0
  149. NO.2738

    校正はしっかりせな

    埼玉県議選の情報画面で一部の選挙区を無投

    2023/04/09
    0
  150. NO.2737

    岡山県奈義町で職員が

    職員が大量辞職しているそうだブロトピ:ブ

    2023/04/09
    0
  151. NO.2736

    ゼンショーグループですからね

    多少の消費期限の操作ぐらいはあり得なくは

    2023/04/09
    0
  152. NO.2735

    今週の記録

    体重    59.60kg 体脂肪率 3

    2023/04/09
    0
  153. NO.2734

    あまちゃんフィーバー?

    再放送もなかなか話題になっているようです

    2023/04/09
    0
  154. NO.2733

    杯戸町よりも危ない街になってますね

    もちろん杯戸町は「名探偵コナン」の舞台で

    2023/04/09
    0
  155. NO.2732

    党としては処分できないのか

    大体どこの政党も似たようなものであるが参

    2023/04/09
    2
  156. NO.2731

    親が有名人だと

    学校も苦労するわさしかも逐一SNSで上げら

    2023/04/08
    0
  157. NO.2730

    雨を挟んで

    3連勝出来たが今日も途中はハラハラした展

    2023/04/08
    0
  158. NO.2729

    仏像に恨みっちゅう

    謎の言葉を熊本県出身の容疑者はいっとるよ

    2023/04/08
    0
  159. NO.2728

    結局は

    単なる目立ちたがり屋のええかっこしいでし

    2023/04/08
    0
  160. NO.2727

    マジでよう

    電子決裁システムはトラブル続きで

    2023/04/07
    0
  161. NO.2726

    今年度開始早々

    大物というかなんというかブロトピ:ブログ

    2023/04/06
    0
  162. NO.2725

    新年度始まりましたが

    さてなかなか前途多難そうです。さすがに毎

    2023/04/04
    0
  163. NO.2724

    今シーズンも

    もはやお約束?と言うように開幕カードから

    2023/04/02
    2
  164. NO.2723

    生バンドじゃなくなるのは

    残念至極なのですが、毎回それだけの人数を

    2023/04/02
    0
  165. NO.2722

    エイプリルフールのネタだというが

    ネコ語のコースが本当にあったらば是非とも

    2023/04/02
    0
  166. NO.2721

    統一地方選挙第一弾

    県議会議員選挙が始まりましたが、無投票で

    2023/04/02
    0
  167. NO.2720

    はたして他人を

    猿やら蛮族と言って憚らないほどに頭の回転

    2023/03/30
    2
  168. NO.2719

    まれに見る戦国場所は

    霧馬山初優勝で幕を閉じた翠冨士が10連勝

    2023/03/26
    0
  169. NO.2718

    週最大69時間ねえ

    少しでも働かせて競争力を回復させたいって

    2023/03/26
    0
  170. NO.2717

    一時停止違反の取り締まり

    こいつにはおいらも暗い過去が比較的ご近所

    2023/03/26
    0
  171. NO.2716

    よもやの4連敗で

    翠冨士から優勝がこぼれ落ち、大栄翔と霧馬

    2023/03/26
    0
  172. NO.2715

    関係先にガサ入れすんのは

    警察としてはなんの事のない通常業務。容疑

    2023/03/25
    4
  173. NO.2714

    翠冨士の連敗で

    俄然混沌とした幕内の優勝争いまだまだ優勝

    2023/03/23
    2
  174. NO.2713

    内部異動ほぼきまる

    来年度も職員定数は1減ほかの県税事務所も

    2023/03/21
    0
  175. NO.2712

    袴田事件の前後には

    まさに日本の警察の暗黒時代とも言えるほど

    2023/03/21
    4
  176. NO.2711

    人の事を言えるほど

    しっかりした大人ではないし親でもねえが、

    2023/03/21
    0
  177. NO.2710

    みんなそうだとは言わねえけど

    ヒーリングとか急に言い始めると、ちょっと

    2023/03/21
    0
  178. NO.2709

    戦いはこれからだ

    体重     60.20kg 体脂肪率  31.

    2023/03/19
    2
  179. NO.2708

    万年植民地だった

    朝鮮半島で自尊心とはそもそもなんぞやと問

    2023/03/19
    0
  180. NO.2707

    間の悪いというか

    お騒がせな方々の多い英国王室の戴冠式にい

    2023/03/19
    0
  181. NO.2706

    昨日の時点で

    綱取りは無理になってしまったのだから今日

    2023/03/18
    2
  182. NO.2705

    戦争犯罪人 プーチン

    逮捕状がでても素直に捕まるようなタマでは

    2023/03/18
    0
  183. NO.2704

    内示は出たが

    おいらは4月当初は現所属ということになっ

    2023/03/18
    0
  184. NO.2703

    ガーシーをはじめとして

    自分に根拠のない自信をお持ちの方は自分の

    2023/03/15
    4
  185. NO.2702

    綱取りは早くも暗雲立ちこめる

    貴景勝の膝の状況はかなりまずそうですね踏

    2023/03/15
    0
  186. NO.2701

    娘を見返すのだ

    スマートウォッチが壊れたことでどうせまた

    2023/03/14
    0
  187. NO.2700

    チャラリ~~

    鼻から牛乳なんていう古いネタをマクラにし

    2023/03/13
    2
  188. NO.2698

    どこをどうしても

    直接来庁者からクレームきて対応すんのはう

    2023/03/13
    0
  189. NO.2697

    キューバとの対戦よりも

    良かったのかどうかは神のみぞ知るがイタリ

    2023/03/13
    0
  190. NO.2696

    翔猿に翻弄されて

    早くも土がついてしまった貴景勝対照的に今

    2023/03/12
    0
  191. NO.2695

    こういう手口は

    消化器をはじめとしていろいろあるが、ガス

    2023/03/12
    0
  192. NO.2694

    さあ春場所の開始やで

    照ノ富士の4場所連続休場は残念だが、綱取

    2023/03/12
    0
  193. NO.2693

    12年前の今日は

    職場の先輩と出張の帰りだった電柱がメトロ

    2023/03/11
    0
  194. NO.2692

    一時はどうなるかと

    韓国に先制されて一挙3点先制されたときに

    2023/03/11
    0
  195. NO.2691

    今夜の結果次第だが

    韓国はなにげに崖っぷちだねそれだけに故意

    2023/03/10
    0
  196. NO.2689

    韓国の言うことを信じて

    何度裏切られただろうか、本当に学習能力が

    2023/03/06
    4
  197. NO.2688

    タリウム殺人の容疑者は

    京都で舞妓ビジネスのやり手経営者やったっ

    2023/03/06
    2
  198. NO.2687

    意地を見せたね

    さすがに10年以上保ったタイトルを、やす

    2023/03/05
    0
  199. NO.2686

    恋は盲目だが

    結婚すれば否が応でも現実を見ざるをえず、

    2023/03/05
    0
  200. NO.2684

    そうはいうても

    採血した時期がちょうど正月明けですから、

    2023/03/05
    0
  201. NO.2683

    やはり寒さが影響か

    最近血圧が高めなのだ上が高いことは比較的

    2023/03/04
    0
  202. NO.2682

    雑誌に限らず

    紙媒体の出版物は軒並み苦労してますね。基

    2023/03/04
    2
  203. NO.2681

    地方自治なのだから

    免税軽油の引取報告に附帯する書式について

    2023/03/04
    0
  204. NO.2680

    学校の警備強化は

    この時期は特に人の出入りが多くなる故、単

    2023/03/03
    2
  205. NO.2679

    大川隆法死す

    さあどんな泥仕合が繰り広げられるのか。あ

    2023/03/03
    0
  206. NO.2678

    削減すべき祝日の

    代表格と言えば山の日なんですわ。本来の山

    2023/03/02
    0
  207. NO.2677

    この時期に

    WBCなんてお祭り騒ぎで盛り上がるのも良い

    2023/03/01
    4
  208. NO.2676

    もしもガソリン税が

    道路特定財源のままだったらば、もう少し高

    2023/02/25
    2
  209. NO.2675

    一番罪深いのは

    ガーシーような訳のわからん人物を、候補に

    2023/02/23
    4
  210. NO.2674

    日本の場合は

    政治家は世襲する職業となってますので、定

    2023/02/23
    2
  211. NO.2673

    本当に

    電気代の値上げは痛いですよ。オール電化に

    2023/02/23
    0
  212. NO.2672

    ロングランドラマも

    出演者の高齢化には勝てませんね。サスペン

    2023/02/21
    2
  213. NO.2671

    B29爆撃機に

    一矢報いんと開発された機体はほかにもあり

    2023/02/20
    4
  214. NO.2670

    とりあえず今年分の

    確定申告(医療費控除)は、滞りなく終わった

    2023/02/19
    0
  215. NO.2669

    今を盛りの

    View this post on Instagram A

    2023/02/19
    0
  216. NO.2667

    往生際が悪いねえ

    マイナポイントをさらに3カ月間延長とは。

    2023/02/19
    2
  217. NO.2666

    今日にも

    東京では春一番が吹くという。キャンディー

    2023/02/19
    0
  218. NO.2665

    常になんちゃら警察みてえなのが

    わがもの顔ではびこるようになってから、バ

    2023/02/19
    3
  219. NO.2664

    抗議ったって

    元々から聞く耳を持たないというか、耳を持

    2023/02/18
    2
  220. NO.2663

    いたずらやっても

    さすがにこれは常識的にいかんでしょう。元

    2023/02/18
    0
  221. NO.2662

    パンダには

    罪はないが、中国の外貨獲得の手段となって

    2023/02/18
    0
  222. NO.2661

    侵攻から1年のロシアとウクライナ

    戦争の結果による領土問題もありますが、先

    2023/02/18
    0
  223. NO.2660

    雨の日などは

    職場に行くにしても車の混み具合が、晴れの

    2023/02/18
    0
  224. NO.2659

    成田 強制代執行終了

    成田空港内の誘導路脇にある農地にたてられ

    2023/02/17
    0
  225. NO.2658

    人形焼には

    卵が欠かせないものね。なんにしても、いろ

    2023/02/17
    2
  226. NO.2657

    若気の至りで

    確かにこうでもして注目を集めたいのでしょ

    2023/02/17
    0
  227. NO.2656

    制作側も

    長くやってりゃあ、これぐらいはいいだろう

    2023/02/16
    0
  228. NO.2655

    第2247回「最近ちょっとイラッとしちゃったこと」

    最近ちょっとどころかかなりいらついてるの

    2023/02/15
    0
  229. NO.2654

    申請があれば

    業務に影響がない限り、有給休暇は与えなけ

    2023/02/15
    0
  230. NO.2653

    野党でありながら

    ホイホイと協力する維新の会に対し、仲間は

    2023/02/15
    0
  231. NO.2652

    のしかかるなんてもんじゃねえよ

    マジで先月の電気代にはぶっ飛びましたわ。

    2023/02/14
    0
  232. NO.2651

    どうなんだろうね

    昼休みなんだから何しても自由ってのは、筋

    2023/02/14
    0
  233. NO.2650

    国会開催中とはいえ

    職務を代理する方がいないということでもな

    2023/02/13
    0
  234. NO.2649

    オフレコだって言われたところで

    それを真っ正直に信じて、ペラペラとしゃべ

    2023/02/12
    2
  235. NO.2648

    大間のマグロは

    水揚げ地で判別してるってのは聞いてたけど

    2023/02/12
    0
  236. NO.2647

    4ヶ月ぶりの

    新規感染者が500人以下となった千葉県。

    2023/02/12
    0
  237. NO.2646

    今年はこれで打ち止めにしておくれ

    立て続けに発生していた鳥インフルエンザは

    2023/02/12
    0
  238. NO.2645

    毎度の事ながら

    免税軽油申請で来所される年配の方々は、最

    2023/02/12
    0
  239. NO.2644

    パソナって

    何気にいろんな不祥事に関わってるイメージ

    2023/02/12
    0
  240. NO.2643

    公園を廃止させた

    長野市の老夫婦は、一体何者だったんだろう

    2023/02/11
    2
  241. NO.2642

    他に産業がないからね

    ペルーの世界遺産、マチュピチュ遺跡は反政

    2023/02/11
    0
  242. NO.2641

    それこそオリンピックは

    世界的に見ても、利権がらみの汚職の温床な

    2023/02/11
    3
  243. NO.2640

    この寒暖差は

    アラフィフのおいらにはキツうございます。

    2023/02/11
    0
  244. NO.2639

    今までは

    国家代表としての選手派遣は認めず、抜け道

    2023/02/11
    0
  245. NO.2637

    蓄膿症の手術しても

    はたして支持率が上がるかどうかは、神のみ

    2023/02/11
    0
  246. NO.2636

    さすが大阪というか

    こういう好感度が上がりそうな事があると、

    2023/02/11
    0
  247. NO.2635

    約1ヶ月後には

    個人の判断でマスク着脱の判断を丸投げする

    2023/02/11
    2
  248. NO.2634

    乱暴だと言われても

    見つけたらすぐに撃ち落とすのは、正当防衛

    2023/02/11
    0
  249. NO.2633

    歳をとると

    記憶が怪しくなると同時に、意固地になるこ

    2023/02/11
    0
  250. NO.2632

    そりゃあそうだろうね

    何せアメリカがWBCで優勝するためには、他

    2023/02/11
    0
  251. NO.2631

    ライダイハン問題に

    踏み込んだ訳ではないのですが自国民は神な

    2023/02/09
    2
  252. NO.2630

    高校自主退学したところで

    当分やらかしてしまったことはどこでもつい

    2023/02/08
    0
  253. NO.2629

    職能短大卒のおいらは

    東京6大学やら有名私立大学卒の方々からす

    2023/02/05
    3
  254. NO.2628

    白州のような

    高級なウィスキーをいただくなど、トリスハ

    2023/02/05
    0
  255. NO.2626

    期待のニューヒロイン

    と言うことなんだろうけども一番多感な時期

    2023/02/04
    0
  256. NO.2625

    悪ふざけで済ませるって

    そんな次元はとうに超えちまってる。さすが

    2023/02/02
    4
  257. NO.2624

    毎年この時期になると

    バックカントリースキーとやらで雪崩に巻き

    2023/01/30
    0
  258. NO.2623

    同時進行作戦なのか

    立て続けに発見された鳥インフルエンザに対

    2023/01/30
    0
  259. NO.2622

    リスキリングじゃなくて

    リスキングじゃないのかと思ってしまう岸田

    2023/01/29
    0
  260. NO.2621

    韓国を最恵国待遇にする意味ってある?

    そうでなくとも何かにつけてこちらからゆす

    2023/01/29
    2
  261. NO.2620

    実際もっと早く

    取扱いを5類にする事は可能だったがオミク

    2023/01/28
    2
  262. NO.2619

    東大卒の学者の肩書きは

    それだけでも発言力が増し学歴を盲信する勢

    2023/01/28
    0
  263. NO.2618

    さすがに闇バイトまでは

    やろうとは思いませんがギャンブル大好きオ

    2023/01/28
    0
  264. NO.2617

    この世はとかく

    利権がからむもので裏に回ればなんとやら裏

    2023/01/28
    0
  265. NO.2616

    やはり次も出てしまったな

    またまた10万羽を超える殺処分案件になり

    2023/01/27
    0
  266. NO.2615

    柔道のつながりもあって

    プーチン大統領と親しいのかもしれんがウク

    2023/01/26
    0
  267. NO.2612

    おいらの世代の

    南海ホークスの4番と言えば門田博光さんな

    2023/01/26
    2
  268. NO.2613

    大した積雪でもないのに

    遅刻するというのはひとえに仕事に対する心

    2023/01/25
    0
  269. NO.2611

    明日寒すぎるから

    休むかもしれねえだと?いつまで学生につも

    2023/01/24
    0
  270. NO.2610

    不祥事コンビで

    がんばりますとか言ってたようだがそもそも

    2023/01/24
    2
  271. NO.2609

    次期総裁選の前に

    解散総選挙をという話を岸田首相が述べたが

    2023/01/23
    0
  272. NO.2608

    千秋楽の結びは

    貴景勝 琴勝峰の直接対決勝った方が優勝と

    2023/01/22
    0
  273. NO.2607

    昔から使い古されてるが

    ロシア沖の漁業権交渉会議を一方的に延期す

    2023/01/22
    0
  274. NO.2606

    悪夢再びか

    今年度は比較的小規模な発生かと思いきやさ

    2023/01/22
    0
  275. NO.2605

    気負ってしまったのか

    霧馬山を押し込めずあっけなく突き落とされ

    2023/01/21
    0
  276. NO.2604

    いろいろ問題ありですが

    今年は統一地方選挙や広島でサミットがある

    2023/01/21
    0
  277. NO.2603

    今場所も平幕優勝?

    阿武咲が相撲界の鉄人 玉鷲を破り自身初の

    2023/01/20
    0
  278. NO.2602

    死なせてしまった者はかえってこねえ

    福岡 博多での殺人事件における容疑者の母

    2023/01/19
    0
  279. NO.2601

    今どきだから

    そんなにちょこちょこ休んでも誰も文句を言

    2023/01/18
    0
  280. NO.2600

    死刑囚が

    食べ物を喉に詰まらせて死んだ元々死刑囚な

    2023/01/18
    0
  281. NO.2599

    いくら比例代表での当選者だといっても

    水道橋博士さんが持病の悪化で辞職したから

    2023/01/17
    0
  282. NO.2598

    自分の経験からすりゃあ

    インフルエンザはリレンザかタミフルを飲ん

    2023/01/17
    0
  283. NO.2597

    貴景勝は安定も

    阿炎 豊昇龍には暗雲が立ちこめ始めていま

    2023/01/17
    0
  284. NO.2596

    寒暖差が大きすぎ

    身体が悲鳴を上げてますわ春先の陽気から一

    2023/01/16
    0
  285. NO.2595

    さすがにのべつ幕なしに

    ぶっ放せとは言わないけども更なる被害を生

    2023/01/15
    0
  286. NO.2594

    いろいろな背景があったにせよ

    殺人を犯した人間に寛大な処置をと言う事に

    2023/01/15
    0
  287. NO.2593

    休場者相次ぐ初場所

    栃ノ心 高安に続き隠岐の海も休場そして引

    2023/01/14
    4
  288. NO.2592

    本当に自己都合のみの

    スカタンなヤツだわ有給休暇に特別な理由は

    2023/01/13
    0
  289. NO.2591

    明暗が分かれてるね

    阿炎は先場所の勢いそのままですが高安の元

    2023/01/13
    0
  290. NO.2590

    元々派閥もっとらんで

    いろいろ言いやすいですな菅さんはただおい

    2023/01/13
    0
  291. NO.2588

    ユニクロが

    最大40%もの給与改定を検討中のようで大

    2023/01/12
    0
  292. NO.2587

    ビザ停止上等やないか

    中国政府は世界各国で中国人に対する水際対

    2023/01/11
    0
  293. NO.2585

    自治体によっては

    今年に限って19歳は3月というところもあ

    2023/01/09
    0
  294. NO.2584

    またまた

    水際対策を強化したところで元の木阿弥南無

    2023/01/09
    0
  295. NO.2583

    季節外れの

    暖かさでなんとなく調子が狂いますがどうせ

    2023/01/08
    0
  296. NO.2582

    今からこれでは

    先が思いやられるのですが元々運転技術は下

    2023/01/08
    0
  297. NO.2581

    本人も

    横綱になった当初にいってましたが照ノ富士

    2023/01/06
    0
  298. NO.2580

    判で押したような

    挨拶ではなかったが悪意を持って解釈すりゃ

    2023/01/06
    0
  299. NO.2579

    濃厚接触者含めて4人も

    職場でお休みがいる状態では事務の効率が落

    2023/01/06
    0
  300. NO.2578

    インフルエンザも流行中

    行動制限が緩くなれば当然ほかの感染症も多

    2023/01/05
    0
  301. NO.2576

    旭の

    鳥インフルエンザはひとまず処分終了一昨年

    2023/01/04
    0
  302. NO.2575

    救命胴衣をつけてても

    立ち入り禁止の堤防で釣りしちゃいかんよそ

    2023/01/04
    0
  303. NO.2574

    件数的には

    過去最高の勢いで鳥インフルエンザが流行中

    2023/01/04
    0
  304. NO.2573

    中国政府は

    自国民が不当な差別をされてると言うがゼロ

    2023/01/04
    0
  305. NO.2572

    年明け早々

    北朝鮮はミサイルをぶっ放してます花火なら

    2023/01/01
    2
  306. NO.2571

    寒くて当然なのだが

    世界的に見ても今年のクリスマス寒波は異常

    2022/12/30
    3
  307. NO.2570

    元々結構いい加減な組織なんだから

    多少の不祥事は日常茶飯事とは思ってるが学

    2022/12/29
    2
  308. NO.2569

    決断力が発揮されるのは

    増税するときだけのようで感染者が増えてる

    2022/12/28
    0
  309. NO.2566

    地元にしてみりゃ

    どんなに素行が悪くても議員さんなだろうけ

    2022/12/26
    0
  310. NO.2565

    娘の歯医者の付き添いで

    国保旭中央病院にいるのだかそこに来ていた

    2022/12/26
    0
  311. NO.2564

    いくら年いって

    授かった子供でも不始末をやらかしたらば大

    2022/12/26
    0
  312. NO.2562

    今も昔も

    近所トラブルから殺人に発展するってのは変

    2022/12/26
    0
  313. NO.2561

    捕まえた

    View this post on Instagram A

    2022/12/25
    0
  314. NO.2560

    サポート切れるんじゃし

    こればかりは仕方がないってやつですが実際

    2022/12/25
    0
  315. NO.2558

    どうにもこうにも

    年末で人が動くわけだからある程度感染拡大

    2022/12/24
    0
  316. NO.2557

    ぬっくいね

    View this post on Instagram A

    2022/12/24
    0
  317. NO.2556

    お間に言われたくねえってか?でもな

    おいらも人に説教できるほどがちでまじめな

    2022/12/24
    0
  318. NO.2555

    さすがに

    今年のクリスマス寒波はちょっと気合いが入

    2022/12/23
    0
  319. NO.2554

    何度も言うようやが

    そんなに銭やら休みやらが欲しかったんなら

    2022/12/22
    0
  320. NO.2553

    そんなに休みたきゃ

    休みたいだけ休むがいいさもちろん有給休暇

    2022/12/21
    0
  321. NO.2552

    こうなれば

    大門未知子のセリフではないが事務分掌にな

    2022/12/20
    0
  322. NO.2551

    他人の決裁は

    できるだけ早く回して欲しいものだ自分自身

    2022/12/15
    0
  323. NO.2550

    被害者救済法案

    土曜も審議して異例の早さで可決したが野党

    2022/12/12
    0
  324. NO.2549

    優勝候補が次々敗退

    過密日程というのもあるのでしょうがブラジ

    2022/12/11
    0
  325. NO.2547

    やはり時代がちがうと

    片づけてしまえばそれまでなのだが出産給付

    2022/12/08
    0
  326. NO.2546

    重なる時は

    いろいろ面倒が重なる書類の決裁にしてもな

    2022/12/05
    0
  327. NO.2545

    コロナ謹慎後は

    秦入幕の頃のやんちゃさは影を潜めて落ち着

    2022/11/29
    0
  328. NO.2544

    そりゃあ下がるさ

    賃金はさがるわ子供にかかる経費は上がるわ

    2022/11/29
    0
  329. NO.2543

    スキを突いて

    ほぼ優勝を手中にしていた高安やはりここ一

    2022/11/28
    0
  330. NO.2542

    うそつきは政治家のはじまり

    真面目にそう思えるぐらいの国会中継実際バ

    2022/11/26
    0
  331. NO.2541

    滋賀県で

    女子高生(18)が母親(45)にストーブ

    2022/11/25
    0
  332. NO.2540

    歯がどんどん欠けていく

    もともと下の前歯は下に永久歯がなくて40

    2022/11/24
    0
  333. NO.2539

    大金星とはいえ

    同じ組のスペインがコスタリカに7点差の大

    2022/11/24
    0
  334. NO.2538

    旧統一協会べったりの

    萩生田さんがぶちあげても特に響くわけでも

    2022/11/24
    0
  335. NO.2537

    結局は自分の選択の結果

    なにも私が面倒見なきゃいけないってわけじ

    2022/11/23
    0
  336. NO.2536

    新規感染者が

    またまた5000人を超えたそうで新しい波

    2022/11/23
    0
  337. NO.2535

    文春もようみつけるわ

    だいたい政治家の資金管理なんてのは最初か

    2022/11/23
    0
  338. NO.2534

    どちらも大人なので

    赤の他人のおいらがどうこういうべき話では

    2022/11/23
    0
  339. NO.2533

    所詮細かい能力までは

    どのような試験をしても見抜けるものではな

    2022/11/23
    0
  340. NO.2531

    若手の有望株が

    台頭してきました琴の若 王鵬は相撲一家の

    2022/11/22
    0
  341. NO.2529

    いよいよ後ろから鉄砲だな

    泥船から逃げ出すネズミの如く岸田下ろしの

    2022/11/22
    0
  342. NO.2528

    誰が抜け出すのか

    いよいよ御嶽海に最後通牒が下りそうだが今

    2022/11/21
    0
  343. NO.2527

    たのむでしかし

    先週には思いのほか軽いノリでお手伝いをい

    2022/11/21
    0
  344. NO.2525

    仮にですが

    辞任ドミノでええいとばかりに出し抜けの解

    2022/11/21
    0
  345. NO.2526

    どうせ更迭するならば

    死者を会計責任者にしたのが発覚した時点で

    2022/11/21
    0
  346. NO.2524

    半月以上

    前週に比べて増加を続ける新規感染者過去最

    2022/11/20
    0
  347. NO.2523

    2日ほど前から

    千葉県が集計した分についてはクラスター施

    2022/11/20
    0
  348. NO.2522

    詮索してもしょうがないが

    松原千明さんの晩年は幸せだったのだろうか

    2022/11/20
    0
  349. NO.2521

    なんか痒いのよね

    ちまたではコロナワクチンの副反応が注目な

    2022/11/20
    2
  350. NO.2519

    これだけドミノしたとしても

    内閣総辞職って訳にゃ行かないものね別に解

    2022/11/20
    0
  351. NO.2520

    野党側は

    ここぞとばかり閣僚各氏の辞任をせまるが総

    2022/11/20
    0
  352. NO.2518

    結局は

    コロナ対応に限らず万事後手に回るというの

    2022/11/19
    0
  353. NO.2517

    十両も

    勝ちっ放しがいなくなりいつにも増して戦国

    2022/11/19
    0
  354. NO.2516

    インパクトのある

    スローガンを掲げるのは毎度のことだがそう

    2022/11/19
    0
  355. NO.2515

    自主検査でコロナ陽性の場合

    念のため発熱外来にかかろうとするとどうや

    2022/11/19
    0
  356. NO.2514

    まいったね

    うちの課は事務所で一番コロナ患者のでた課

    2022/11/18
    0
  357. NO.2513

    ミャンマーで

    拘束のジャーナリスト解放と一部では盛り上

    2022/11/18
    0
  358. NO.2512

    いくら何でも

    単なる広告塔を提訴するとかあくまで投資は

    2022/11/17
    0
  359. NO.2511

    今朝から

    左腰の筋肉がひきつり気味でイスから立ち上

    2022/11/16
    0
  360. NO.2510

    一気に

    感染者数が跳ねてきましたがそのまま感染対

    2022/11/16
    0
  361. NO.2509

    どうなんだろうね

    とかく最近は新規採用が増えてはいるが最近

    2022/11/15
    0
  362. NO.2508

    まあね

    コロナの方がいろいろとりあげてるしインフ

    2022/11/15
    0
  363. NO.2507

    今現在

    副反応による発熱もなく腕の痛みも過去のケ

    2022/11/14
    0
  364. NO.2506

    4回目接種も

    滞りなく終了した過去の接種と比べると会場

    2022/11/14
    0
  365. NO.2502

    やはり

    一度優勝を経験してる余裕は目に見えない形

    2022/09/22
    0
  366. NO.2500

    ゴーカート事故

    普通に子供向けのカートならばここまでの事

    2022/09/20
    0
  367. NO.2499

    どうなんだ?

    確かに書類が山積みになってるからこちらに

    2022/09/20
    0
  368. NO.2497

    これは世代の違いなのか

    少なくとも私の場合は重大なミスがない限り

    2022/09/14
    0
  369. NO.2496

    とりあえず

    娘のホテル療養が決まったみたいですすでに

    2022/09/01
    0
  370. NO.2495

    一気に突き放された

    ヤクルトさんとの3連戦見事に地力の差を見

    2022/08/29
    0
  371. NO.2494

    ようやくというかなんというか

    マイナンバーカードの取得率が全国民の5割

    2022/08/26
    0
  372. NO.2493

    それ以前から

    そうなのだろうけどデータの取り方次第で感

    2022/08/17
    0
  373. NO.2492

    組分け議論されてっけど

    こいつは第7波の前にしっかり議論すべきだ

    2022/08/01
    0
  374. NO.2491

    あっと驚くギャロップダイナではなく

    逸ノ城の初優勝同期の照ノ富士を抑えてなの

    2022/07/24
    0
  375. NO.2490

    被害者なのか加害者なのかは

    今後の捜査次第だが松竹芸能の対応からすれ

    2022/07/24
    0
  376. NO.2489

    連日100人近い

    コロナ新規感染者がでている香取市近くのマ

    2022/07/24
    0
  377. NO.2488

    すんなりとはいかないな

    逸ノ城が敗れ、貴景勝が敗れた照ノ富士の優

    2022/07/24
    0
  378. NO.2487

    庭のフヨウ

    一度枯れかけたので、丈は低いです

    2022/07/22
    0
  379. NO.2486

    この感染拡大においても

    国としての行動制限は設けずだというデルタ

    2022/07/22
    0
  380. NO.2485

    コロナ慣れの結果なんだろうけど

    第7波を話題にする割には規制は強化せずそ

    2022/07/18
    0
  381. NO.2483

    まあ人のこと言えないけど

    ちょっと事務室の中で声高く笑いすぎだよな

    2022/07/05
    0
  382. NO.2482

    通信障害で何かとキレてる話も聞くが

    休日返上でこの事態に立ち向かった方もたく

    2022/07/03
    0
  383. NO.2481

    暑さも異常だが

    この時期に人事異動を発令するのも異常だ欠

    2022/07/02
    0
  384. NO.2480

    くつろぎの一時

    2022/06/12
    0
  385. NO.2479

    アブナい思考だ

    課題が多すぎて自分自身が消えるか学校を破

    2022/06/11
    0
  386. NO.2475

    出井さんかぁ

    赤字部門をバッサリと切り捨て業績を維持す

    2022/06/07
    0
  387. NO.2474

    新規感染者は

    落ちついてきましたがまたぞろ新規変異株が

    2022/06/05
    0
  388. NO.2472

    なにをやっても

    なかなかこちらの思惑通りに転がっていかね

    2022/06/01
    0
  389. NO.2471

    昨夜は

    いきなり過呼吸状態になり目覚めるニコチン

    2022/06/01
    0
  390. NO.2470

    またまた

    禁煙を始めることになりましたいろいろなス

    2022/05/30
    0
  391. NO.2465

    元々黄金週間てのは

    映画が娯楽の花形だった時代の映画館が大型

    2022/05/05
    0
  392. NO.2464

    本当のところは

    渡辺裕之さんご本人しか分からぬ事ですが自

    2022/05/05
    0
  393. NO.2463

    キレイモ返金問題に思う事

    個人的な持論なのだけど急にテレビCMを目に

    2022/05/04
    0
  394. NO.2462

    どこをどうしたものか

    利益を追求するのが商売の鉄則それをそのま

    2022/05/01
    0
  395. NO.2461

    船体検査時に

    壊れていた衛星電話から携帯電話へ通信機器

    2022/05/01
    0
  396. NO.2460

    浮かれたくなるのは

    わからないでもないのだがこの連休が明けた

    2022/04/29
    0
  397. NO.2459

    私事ながら

    35年ほど前にものすごく叱られたことがあ

    2022/04/29
    0
  398. NO.2458

    先日母が

    3回目のワクチン接種やってきたのだが過去

    2022/04/23
    0
  399. NO.2456

    まあ

    おいらの方が厄介者扱いなんだろうけどもす

    2022/04/15
    0
  400. NO.2454

    暑さから寒さへ

    1日で3ヶ月の気温差若い方でも相当きつい

    2022/04/14
    0
  401. NO.2453

    声優界も

    高齢化が進んで大御所がどんどんなくなるね

    2022/04/13
    0
  402. NO.2452

    権力を極めると

    周りをイエスマンで固め自分の願いは必ず実

    2022/04/13
    0
  403. NO.2449

    娘と

    同い年なんだよねロッテ佐々木朗希投手は2

    2022/04/12
    0
  404. NO.2450

    やはり一番欲しいのは

    とにかく人数昨年度半ばからこういう形にな

    2022/04/12
    0
  405. NO.2446

    それよりも

    ワクチン開発などに資金を投下して外国製薬

    2022/03/30
    2
  406. NO.2443

    いいところなく

    大敗でスタートした今シーズン元々支離滅裂

    2022/03/26
    0
  407. NO.2442

    今年度半ばあたりの

    予想どおりの人員減それとは逆の徴収部門へ

    2022/03/26
    0
  408. NO.2441

    今年も

    人事異動内示の季節がやってまいりました一

    2022/03/20
    0
  409. NO.2440

    横綱不在となった

    春場所は元々荒れる場所なのだが角番大関の

    2022/03/19
    0
  410. NO.2438

    ひさしぶりに

    娘と一緒に映画に行きましたが千葉市に行く

    2022/03/14
    0
  411. NO.2433

    これぐらいせねば

    ロシアは怯まないでしょうし戦費の調達が出

    2022/02/27
    0
  412. NO.2431

    完全に足下みられとる

    どうやら西側諸国の足並みがそろわぬうちに

    2022/02/26
    0
  413. NO.2430

    きな臭くなってきたね

    アメリカとの会談がお流れになったようで軍

    2022/02/23
    0
  414. NO.2428

    日本で未承認の

    ガン治療を試みるもねがい虚しく西郷輝彦さ

    2022/02/21
    0
  415. NO.2427

    四街道市長選でも

    自民党の推薦した現職市長が立憲民主党推薦

    2022/02/21
    0
  416. NO.2426

    久しぶりに

    オンラインで確定申告スマホをカードリーダ

    2022/02/20
    2
  417. NO.2425

    情報戦に関しては

    ロシア側の方が上手だろうねなにせ大統領自

    2022/02/20
    0
  418. NO.2424

    いつになったら

    コロナは終息に向かうのか市中感染が広まる

    2022/02/20
    2
  419. NO.2423

    確かにオリンピック憲章には

    参加の意志を持つものは拒まぬなのかもしれ

    2022/02/20
    2
  420. NO.2421

    オミクロン株25%がステルスならば

    確定検査の結果は、マジで氷山の一角って訳

    2022/02/11
    0
  421. NO.2419

    訳の分からん

    四字熟語などのない非常にシンプルな口上で

    2022/01/27
    0
  422. NO.2414

    伊野尾慧さんが

    コロナ感染でめざましテレビが大変な事にな

    2022/01/21
    0
  423. NO.2413

    小学校やこども園で

    クラスター発生してる現状では、マンボウの

    2022/01/20
    0
  424. NO.2411

    ぬな?

    左手薬指に謎の痛み関節が腫れているわけで

    2022/01/18
    2
  425. NO.2410

    意地悪したくなって

    冷凍庫ってどのような思考回路なんだかぶっ

    2022/01/12
    0
  426. NO.2405

    新年明けましたが

    千葉県でオミクロン株市中感染発見だとか、

    2022/01/01
    1
  427. NO.2403

    言われるまでもなく

    オミクロン株は、ほぼ当然市中感染してるだ

    2021/12/24
    0
  428. NO.2402

    複雑な家庭環境だったけど

    神田沙也加さんが亡くなったらしい特に実績

    2021/12/19
    2
  429. NO.2401

    何でこう

    電子決裁のスピードが遅いのかちょくちょく

    2021/12/17
    0
  430. NO.2400

    10代最後の日に

    娘は知人と筑波山に登るそう天候的には微妙

    2021/12/14
    0
  431. NO.2399

    町議会は

    僅差で辞職勧告を否決したが、ようやくご本

    2021/12/13
    0
  432. NO.2398

    放言癖はよく知っているけども

    昭和の時代ならばいざ知らず、失言があっと

    2021/12/12
    0
  433. NO.2397

    中国が民主主義って

    元々中国には覇権主義しかないので、特権階

    2021/12/10
    0
  434. NO.2395

    希望的観測だが

    アメリカの研究機関による発表によれば、オ

    2021/12/09
    0
  435. NO.2394

    3回目前倒しは

    自治体次第と言うが、千葉県内でもワクチン

    2021/12/08
    0
  436. NO.2393

    まだどれくらい

    病原性があるかどうかは、つかみきれてない

    2021/12/07
    0
  437. NO.2392

    生涯現役ってのは

    なかなか出来るもんではないです中村吉右衛

    2021/12/02
    0
  438. NO.2391

    想定以上の

    風と雨のなのですが、本当に昼頃までに雨が

    2021/12/01
    0
  439. NO.2389

    極端すぎる気もするが

    新たなコロナ変異株が、感染力はともかく病

    2021/11/30
    0
  440. NO.2387

    問題は今日の取り組み

    照ノ富士は横綱相撲全開なので、今日の貴景

    2021/11/26
    0
  441. NO.2384

    とうとう単独トップ

    並んでいた貴景勝に土がつき、照ノ富士の単

    2021/11/24
    0
  442. NO.2383

    国民栄誉賞って

    政府の支持率稼ぎの道具?確かにイチローさ

    2021/11/23
    2
  443. NO.2382

    制度設計側ならば

    どこにどのような穴があるかなんてのは、容

    2021/11/23
    0
  444. NO.2381

    ようやく辞職だね

    元所属会派の陰のボス、小池都知事のご意向

    2021/11/23
    0
  445. NO.2380

    たいていの

    髷をつかんでの反則は、土俵際での勝負の最

    2021/11/22
    2
  446. NO.2379

    最近いいニュースのない

    千葉県です多古町の町長さんが、公職選挙法

    2021/11/19
    0
  447. NO.2377

    ある程度見解を示してもらわんと

    事務の統一が担保されないので、それこそ事

    2021/11/18
    0
  448. NO.2376

    自分の相撲を取りきって

    阿炎は連枝街道ですが、照ノ富士は、安定感

    2021/11/18
    0
  449. NO.2375

    ブーメランがお好きで

    そうでなくとも報酬もらいすぎとんだから、

    2021/11/17
    0
  450. NO.2374

    広島に衝撃走る

    鈴木誠也さんのポスティングも衝撃ですが、

    2021/11/17
    0
  451. NO.2373

    危うかったけどね

    大栄翔に土俵際までもってかれて、普通なら

    2021/11/16
    0
  452. NO.2371

    九州場所始まりましたが

    照ノ富士、貴景勝ともに勝ちましたけども、

    2021/11/15
    0
  453. NO.2369

    近頃巷で流行るもの

    コロナは言うに及ばずですが、自殺が出来な

    2021/11/12
    0
  454. NO.2368

    発表が遅いけども

    再発防止策をまとめるのに、時間を要したと

    2021/11/11
    0
  455. NO.2366

    なんんかすっきりしねえ

    どうせやるならば、現金とクーポン半々より

    2021/11/10
    2
  456. NO.2365

    Fw:ご無沙汰してます。

    ----------------From: white_@docomo.ne.j

    2021/11/09
    0
  457. NO.2364

    給付の考えに

    与党内で隔たりあるので、政府の目指すスピ

    2021/11/09
    0
  458. NO.2363

    お互い様ではあるが

    部下は上司を選べないどんな職場でもままあ

    2021/11/08
    0
  459. NO.2362

    今朝もそうだけど

    最近朝方に地震が良く来るよなもう少し遅い

    2021/11/08
    0
  460. NO.2361

    デルタ株死滅?

    そんな夢物語が現実ならば、とりあえずは一

    2021/11/07
    0
  461. NO.2360

    心神喪失ならば

    もちろん公明正大な精神鑑定されたうえで、

    2021/11/05
    2
  462. NO.2359

    早速爆笑会見

    最初から優勝は目指さない、毎試合の積み重

    2021/11/04
    0
  463. NO.2358

    産卵場所となる

    砂浜も減ってるし、ゴミやら何やらで、親に

    2021/11/04
    0
  464. NO.2357

    噂はあれど

    かつて功労者の石井琢朗さんを、放り出した

    2021/11/03
    0
  465. NO.2356

    成田市でも

    昨日強盗が発生し、刃物を持った犯人は未だ

    2021/11/03
    0
  466. NO.2354

    いよいよ私がとばかりに

    蓮舫さん、小川淳也さんがいきり立ってるよ

    2021/11/02
    0
  467. NO.2353

    ある意味潔いといえるが

    そもそも共闘路線ってのは、同じような路線

    2021/11/02
    2
  468. NO.2352

    何寝ぼけたこと言ってんの

    落選した立憲民政党辻元清美さんを、論客と

    2021/11/02
    2
  469. NO.2351

    反自民の受け皿は

    立憲民主党ではなく、維新の会の方でしたか

    2021/11/01
    0
  470. NO.2349

    眠いぞ

    選挙って美味しいの?

    2021/10/31
    0
  471. NO.2348

    この雨では

    おそらく投票率は、思ったよりもあがらねえ

    2021/10/31
    0
  472. NO.2347

    コロナが収まりつつあると思ったら

    ここにきて地元香取市で、感染者が出てくる

    2021/10/31
    0
  473. NO.2346

    知らなかったら

    お出かけして、帰りにって方は、投票できな

    2021/10/31
    0
  474. NO.2345

    パルト小石さんは

    ナポレオンズのおとぼけ担当、代表的ネタの

    2021/10/31
    0
  475. NO.2344

    自由ってのは

    民主主義を唱える国家には、おしなべて保証

    2021/10/30
    0
  476. NO.2343

    一番の問題は

    少年法の規定とかなんだろうけども、主な日

    2021/10/30
    0
  477. NO.2342

    就職先とされる法律事務所は

    アクセスオーバーというか、日本からのアク

    2021/10/30
    0
  478. NO.2341

    職員の若返りはいいこと

    おいらのようなジジイが、長くいるっていう

    2021/10/30
    0
  479. NO.2340

    投票所の入場券は

    なくても入場投票は可能だけれども、転居し

    2021/10/30
    0
  480. NO.2339

    ペナントレース的には

    ふがいなさが過ぎる成績でしたが、ルーキー

    2021/10/29
    0
  481. NO.2338

    内定者向けの資料で

    うちの事務所の画像を、撮影していたが、比

    2021/10/28
    0
  482. NO.2337

    明るい職場って

    笑い声の絶えない職場って考え方もあるが、

    2021/10/28
    0
  483. NO.2336

    確かに執務時間は

    9時から17時ではあるが、やはりそこギリ

    2021/10/28
    0
  484. NO.2335

    個人的には

    多くの政党が目玉に推してる別姓化に、疑問

    2021/10/27
    0
  485. NO.2334

    ヤクルトさんは

    すんなり優勝確定、パリーグの方はもう一波

    2021/10/27
    2
  486. NO.2333

    質問はなしに

    会見は自腹なんだから、どのような形式にす

    2021/10/26
    0
  487. NO.2332

    青天の霹靂だったわ

    四半世紀以上職員やってるが、この時点での

    2021/10/26
    0
  488. NO.2331

    所得課税は上げるべきだとは思う

    もちろん年収が1,000万円を超える方々

    2021/10/25
    0
  489. NO.2329

    参議院補欠選挙が

    来週の衆議院議員総選挙の前哨戦と、報道番

    2021/10/24
    0
  490. NO.2327

    批判的な側面が

    ないわけじゃなけど、おいらが思っている現

    2021/10/22
    0
  491. NO.2325

    生存をかけた選挙

    社民党さんが言うと、党の消滅をかけたと言

    2021/10/20
    2
  492. NO.2324

    モザイク自体

    ある程度一定の法則性で、作成されてんだろ

    2021/10/19
    0
  493. NO.2323

    もう少し早く

    今の水準ならば、菅さんの続投もありえたし

    2021/10/19
    0
  494. NO.2322

    経済復興の名のもと

    それぞれにんじんをぶら下げちゃあいるが、

    2021/10/18
    0
  495. NO.2321

    ドコモで通信障害

    ドコモじゃない私には、直接の影響はなかっ

    2021/10/15
    0
  496. NO.2320

    相変わらずでてこんのか

    召喚状を受けとらず、都議で居続けるってメ

    2021/10/14
    0
  497. NO.2319

    続投の発表は

    早すぎじゃねえかな森保さんには悪いけども

    2021/10/14
    0
  498. NO.2318

    Fw:※通知※濃厚接触の可能性があります。

    ----------------From: louanndevol65@gmai

    2021/10/13
    0
  499. NO.2316

    アフガニスタン支援自体は

    国際的評価も高まるので、積極的に支援表明

    2021/10/13
    0
  500. NO.2315

    菅野さん海外FA獲得も

    今季の成績で行けば、どこの球団も獲得には

    2021/10/12
    0
  501. NO.2313

    ガソリン価格高値続く

    全国の平均小売価格が160円台にかかって

    2021/10/11
    0
  502. NO.2312

    元皇族になるだけ

    平たくいやあそれだけなのだが、○○障害とい

    2021/10/10
    0
  503. NO.2311

    思った以上に

    進行しちまってますこればかりは遺伝子的に

    2021/10/09
    0
  504. NO.2310

    このまま減少ならば

    いいのですけども、まだ緊急事態宣言明けて

    2021/10/09
    0
  505. NO.2309

    相変わらずの決定力のなさ

    とにかく流れの中で、得点ができないこれは

    2021/10/08
    2
  506. NO.2308

    久々に大きく長い

    夜中の地震でしたわ幸いにして我が家はなん

    2021/10/08
    2
  507. NO.2307

    ポケGOより

    セブンイレブンが撤退されるということです

    2021/10/07
    0
  508. NO.2306

    岸田ショックなんて言われちまって

    就任と早々株価下落で、こんな不本意な呼び

    2021/10/07
    0
  509. NO.2305

    ジャガーさん、ジャガー星に帰還

    最近お姿を拝見しないなと思っていましたが

    2021/10/06
    0
  510. NO.2304

    先日の台風の折

    千葉県内で一部停電が発生したのだが、その

    2021/10/06
    0
  511. NO.2303

    G20サミットはオンライン参加

    サミットの日程ってのは、分かってるはずだ

    2021/10/06
    0
  512. NO.2302

    元チームメイトの

    グリエルさんが首位打者とのことですが、退

    2021/10/05
    0
  513. NO.2301

    ホームラン王にはなれずだが

    総合力の高さを示した1年気の早い方はMVP

    2021/10/05
    2
  514. NO.2298

    ガンは不治の病ではなくなったが

    小倉智昭さん、ステージ4の肺がんだとか2

    2021/10/04
    0
  515. NO.2296

    よもや枝野さんが

    首班指名選挙に勝てるわきゃないが、岸田内

    2021/10/04
    0
  516. NO.2295

    国政政党「ファーストの会」?

    いやいやいや、もう除名したのかもしれない

    2021/10/03
    0
  517. NO.2294

    凱旋門賞もあることだし

    久しぶりに競馬をやってみる昔のように予想

    2021/10/03
    0
  518. NO.2293

    緊急事態宣言解除のとたんに

    一斉にお出かけモードですな一応みなさんマ

    2021/10/02
    2
  519. NO.2292

    恋だの愛だの

    そういう事がとてつもなく素敵に見えるのが

    2021/10/02
    0
  520. NO.2291

    遅過ぎる決断だと思うが

    斎藤佑樹さんがとうとう引退するらしいが、

    2021/10/01
    0
  521. NO.2290

    ホームラン王は

    ほぼ無理でも規格外な成績を、今シーズンは

    2021/10/01
    0
  522. NO.2289

    そりゃあかわらんでしょ

    安倍政権で外相務めてんだし、自民党内でも

    2021/09/30
    0
  523. NO.2288

    あまりに素行がわるいからか

    先日引退し、年寄株「間垣」を取得せんと、

    2021/09/30
    2
  524. NO.2287

    河野家の野望は

    夢のまま終わった最初の投票での順位が逆だ

    2021/09/30
    0
  525. NO.2286

    同時に発表とは

    仲の良いところをアピールしてますが、仲が

    2021/09/29
    0
  526. NO.2285

    情けないにも

    程があるとしか言えない打たれちゃダメよ、

    2021/09/29
    0
  527. NO.2284

    行動制限しか

    対策を打ち出せないし、あくまでも協力要請

    2021/09/28
    2
  528. NO.2283

    とうとうというかやっとというか

    白鵬が現役引退を決断したようで、引退の理

    2021/09/27
    2
  529. NO.2282

    幕内は

    照ノ富士と妙義龍に絞られましたが、ここで

    2021/09/26
    0
  530. NO.2281

    ほぼ真ん中ぐらいに

    季節はずれの桜の花が咲いています今年の異

    2021/09/25
    0
  531. NO.2280

    ちょっと膝にきてるか?

    2敗目となった照ノ富士土俵から落ちた際に

    2021/09/24
    2
  532. NO.2279

    危ないことを叱る

    こんな大人が減ってしまったと言えるほど、

    2021/09/22
    2
  533. NO.2278

    世の中の喧噪を

    今宵の月はどう見ているのだろう

    2021/09/21
    0
  534. NO.2277

    もっと踏み込んで

    衆議院比例区だけでなく、国会議員選挙の全

    2021/09/21
    2
  535. NO.2276

    もはや余裕綽々かと

    思われた照ノ富士さん、大栄翔さんの押しを

    2021/09/20
    0
  536. NO.2275

    十両は大混戦に

    掛け投げの名人 天空海さんが負けて、2敗

    2021/09/20
    2
  537. NO.2274

    なりふり構わんね

    こんな割高な郵便はNHKぐらいしか使えよね

    2021/09/20
    0
  538. NO.2273

    年齢もさることながら

    身体障害者なので、徴兵制があったならば、

    2021/09/20
    0
  539. NO.2271

    いやあ肝を冷やしたわ

    先ほど給油から帰ってきたのだが、スタンド

    2021/09/20
    2
  540. NO.2270

    7日間平均が

    300人を下回ったらしいが、一方でスーパ

    2021/09/19
    0
  541. NO.2269

    自らバラせば線路を

    傷口は小さくてすむとの判断なのか?共産党

    2021/09/19
    0
  542. NO.2268

    心配したほど

    台風の被害がなくて、まずはなによりなので

    2021/09/19
    0
  543. NO.2265

    やっと書類送検

    もちろん有罪に足る証拠固めに、時間を割い

    2021/09/18
    4
  544. NO.2264

    Fw:香取市防災行政用無線情報

    ----------------From: katori-musen-yamad

    2021/09/17
    0
  545. NO.2263

    佐原病院で

    クラスター発生してるのも心配だが、土曜日

    2021/09/17
    0
  546. NO.2262

    ようやく往生際の悪い

    暴走じいさんも、罪を認める気になったか?

    2021/09/16
    0
  547. NO.2261

    1度といえども

    国会議員になった杉村さんですので、世襲議

    2021/09/16
    0
  548. NO.2260

    野田さん出るつもりなの?

    推薦人集まるめどついたし、泡沫候補でもい

    2021/09/16
    2
  549. NO.2258

    Fw:>「当選しました。3億円を受取って下さい

    ----------------From: スポンサー 設楽 &

    2021/09/16
    0
  550. NO.2257

    Fw:

    ----------------From: shion_me_sexy@doco

    2021/09/15
    0
  551. NO.2256

    Fw:′お振込のご案内!確認はコチラ↓

    ----------------From: jkmd32kdf@tenderly

    2021/09/15
    0
  552. NO.2255

    Fw:  

    ----------------From: x6uzfsj6addv0z0dtp

    2021/09/15
    0
  553. NO.2254

    石破さんに

    支援を約束されて、河野さんとしては、内心

    2021/09/15
    0
  554. NO.2253

    今年のストレスチェックは

    久々にカウンセリング受けるレベルまで、行

    2021/09/15
    0
  555. NO.2252

    因縁のある

    逸ノ城との取り組みだけに、身体がすくんじ

    2021/09/15
    0
  556. NO.2251

    もし総裁になれば

    挙党態勢での政権運営と、岸田さんは言って

    2021/09/14
    2
  557. NO.2250

    セールスポイントの当たりが

    できない貴景勝では、カド番を乗り切るのは

    2021/09/13
    0
  558. NO.2249

    ヤクルトさんにゃ

    蛇に睨まれた蛙のごとく、勝てませんねその

    2021/09/13
    0
  559. NO.2248

    勝てた試合を

    みすみす落としてはいかんよ、抑えの大乱調

    2021/09/10
    0
  560. NO.2247

    月末で区切った意味は

    とりあえず月末で区切った意味は、おそらく

    2021/09/09
    0
  561. NO.2246

    実刑判決が確定せん限り

    国会議員の身分は保障されるので、自分から

    2021/09/08
    2
  562. NO.2244

    吹く風は

    秋でありますが、今日はともかく明日からは

    2021/09/07
    0
  563. NO.2243

    画像盗用のうえ

    アダルトサイトへ転載しても、この程度の罰

    2021/09/07
    0
  564. NO.2242

    小林清志さん勇退

    これでテレビシリーズからのオリジナルメン

    2021/09/07
    0
  565. NO.2240

    とりあえず宮城野部屋は

    全力士は秋場所を休場となることになった相

    2021/09/07
    2
  566. NO.2239

    j事実上、菅首相の最後のお仕事は

    緊急事態宣言延長をどの程度にするか、早め

    2021/09/06
    0
  567. NO.2238

    勝利への執念の差だな

    先日亡くなった木下雄介投手の追悼試合と、

    2021/09/05
    0
  568. NO.2237

    緊急事態宣言は

    まず解除できないでしょうねまあそうなると

    2021/09/05
    0
  569. NO.2236

    後ろ盾はあれば心強いが

    そんなもんは全く持ってないおいらにしてみ

    2021/09/05
    0
  570. NO.2235

    首謀者は妻だとしても

    何でも言いなりだった夫こそ、どうしようも

    2021/09/04
    0
  571. NO.2234

    ん?そうなの?

    自民党の総裁選の余波で、衆議院議員総選挙

    2021/09/04
    0
  572. NO.2233

    ガス抜きをしたいのだろうけど

    ワクチンの接種証明があれば、今秋にも旅行

    2021/09/04
    0
  573. NO.2231

    突然お辞めになるのは

    ここ数年間の流行というかなんというか一番

    2021/09/03
    0
  574. NO.2230

    控訴するだろな

    絶対自分の主張を通したいだろうし、証拠品

    2021/09/03
    0
  575. NO.2229

    それで幸せならば

    外野でバツ1のおいらがとやかく言うことも

    2021/09/03
    0
  576. NO.2228

    またまた宮城野部屋で

    コロナ感染発生とのことで、部屋全体が休場

    2021/09/02
    2
  577. NO.2227

    若いときの白鸚も

    結構殊勝なことを言っていましたが、幕内優

    2021/09/01
    0
  578. NO.2226

    重箱の隅をつつく能力において

    韓国に並び立つであろう存在は、中国ぐらい

    2021/08/31
    0
  579. NO.2225

    硫酸事件容疑者が言うには

    被害者である後輩に、学生時代に呼び捨てに

    2021/08/31
    0
  580. NO.2224

    警官の発砲により死亡

    匝瑳市でノコギリを持って襲ってきた男に、

    2021/08/30
    0
  581. NO.2223

    硫酸事件容疑者確保

    先日発生した硫酸襲撃事件容疑者が確保され

    2021/08/28
    0
  582. NO.2221

    2晩続けて寝込みを襲われるとは

    これが若くて美人の女性ならば最高だったの

    2021/08/28
    0
  583. NO.2220

    当初から

    医療現場では言われているが、コロナ対応を

    2021/08/28
    0
  584. NO.2219

    残念ながらその怖さよりも

    ワクチン接種の副反応の方が、恐怖を感じる

    2021/08/27
    0
  585. NO.2218

    じわじわと

    東総地区で感染が進んでる香取・匝瑳・銚子

    2021/08/26
    0
  586. NO.2217

    牧選手のサイクルヒットは

    喜ばしい事なんだけど、この得点力のムラは

    2021/08/26
    0
  587. NO.2215

    おおい

    いくら何でも簡単に点を取られすぎじゃ、そ

    2021/08/25
    0
  588. NO.2214

    やっと千葉県庁も

    職域接種を始めるらしく、具体的な日付を示

    2021/08/24
    0
  589. NO.2213

    不動産バブルかぁ

    日本の30年前の状況を知ってるんだから、

    2021/08/24
    2
  590. NO.2212

    目論見外した

    首相サイドはいよいよ進退極まれりなのだけ

    2021/08/23
    0
  591. NO.2211

    3タテしたかった

    失投を逃さず仕留められたな続くウィーラー

    2021/08/23
    0
  592. NO.2209

    千葉真一さんと言えば

    おいらの中では、影の軍団シリーズなんです

    2021/08/20
    0
  593. NO.2208

    ホントに勝てん

    というか勝てる要素がどこにもなくて、この

    2021/08/19
    2
  594. NO.2207

    どうせやるならば

    全国一斉で最低でも9月30までやらねば、

    2021/08/17
    2
  595. NO.2205

    先の大戦も

    直接知る方々が少なくなり、もはや遠い歴史

    2021/08/15
    0
  596. NO.2204

    筒香さん自由契約に

    移籍などをしながら、アメリカの地で活躍し

    2021/08/15
    0
  597. NO.2201

    長い1日だった

    モデルナワクチン2回目接種後、ほぼ前回と

    2021/08/13
    2
  598. NO.2200

    移動させないようにしようにも

    とある国のように、村の入り口に門があるわ

    2021/08/11
    0
  599. NO.2199

    今日は

    記録的猛暑の所が多いみたいで、そんなこん

    2021/08/10
    0
  600. NO.2198

    出番の少なかった公式キャラ

    これに関しては、当初の予定よりも1年延期

    2021/08/10
    0
  601. NO.2197

    パラリンピックは

    五輪よりも政治家にとってうまみがないし、

    2021/08/09
    0
  602. NO.2196

    開催のご褒美に?

    IOCより愛を込めて?菅首相と小池都知事に

    2021/08/09
    0
  603. NO.2194

    自分よりも

    よさげな境遇にいる奴を、誰でもいいから殺

    2021/08/09
    0
  604. NO.2193

    台風の影響で

    高校野球の開幕が、1日順延となり、10日

    2021/08/08
    0
  605. NO.2192

    日本政府の対応に業を煮やし

    中国本土にお帰りになる方々が増えていると

    2021/08/08
    0
  606. NO.2191

    自前できちんとした

    製品が作れないからこそ、何でもかんでも自

    2021/08/08
    0
  607. NO.2189

    立秋の到来とともに

    つくつくぼうしの声を聴く、コロナで何かと

    2021/08/07
    0
  608. NO.2188

    なんの抵抗もなく

    非常線とも言える1,000人を突破今まで

    2021/08/07
    0
  609. NO.2187

    1000人超え目前

    こういう状況だから、対外的な調査は、自粛

    2021/08/06
    0
  610. NO.2186

    選手の大事な

    金メダルをかんじゃあいかんでしょう表敬訪

    2021/08/05
    4
  611. NO.2177

    20年と半年と1日

    その中に別居して約5年、結婚当初からまと

    2021/08/03
    0
  612. NO.2184

    白鵬さんよう

    朝青龍の例を忘れたわけではあるまいねまあ

    2021/08/03
    1
  613. NO.2183

    ベルリン大会以後

    アテネで採火し開催国内を巡る聖火リレーで

    2021/08/02
    0
  614. NO.2182

    最低限やるべき事は何なのか

    園長自らが送迎バスの運転手をなさっていた

    2021/08/02
    0
  615. NO.2181

    8月から

    文書の電子決裁が徹底されるのだが、なにせ

    2021/08/02
    0
  616. NO.2179

    こういうこともあるんやな

    ガラスを割ってしまったiPhoneを、娘が修理

    2021/08/01
    0
  617. NO.2178

    前大統領は誠実か

    納税記録の提出を政府機関内で求められたが

    2021/08/01
    0
  618. NO.2176

    あと8ヶ月の辛抱じゃと

    思えば何とか辛抱もできるが、正直、現体制

    2021/08/01
    0
  619. NO.2175

    今の時代は

    たった一度でもやらかした人間は、徹底的に

    2021/08/01
    0
  620. NO.2174

    やられっぱなしは悔しいし

    結果がファンその他の望んだものでなくとも

    2021/08/01
    0
  621. NO.2173

    緊急事態ってのは

    こうも頻繁に出てくるもんかいね8月2日(月)

    2021/08/01
    0
  622. NO.2171

    尖閣諸島は

    皆まで言わずとも日本の領土なのですが、ど

    2021/08/01
    0
  623. NO.2169

    今年は

    太平洋高気圧が北に偏り、関東南方海域が熱

    2021/07/31
    0
  624. NO.2170

    人生の一大転機をひかえて

    いくつかのオンラインゲームからの引退を、

    2021/07/31
    0
  625. NO.2168

    浮気は男の甲斐性てのは

    とっくの昔に死語となってるが、どうしても

    2021/07/30
    0
  626. NO.2166

    いちいち諮問しとる時間は

    本当にもったいないとはおもわんのかな?も

    2021/07/29
    0
  627. NO.2165

    最年少金メダル獲得で

    地元香取市は沸くかもしれねえが、なにげに

    2021/07/29
    0
  628. NO.2163

    感染拡大は止まらねえな

    感染拡大のペースが、予想以上に上がってて

    2021/07/29
    0
  629. NO.2162

    打つ手はねえけど

    馬鹿の一つ覚えと言われようとも、緊急事態

    2021/07/28
    0
  630. NO.2161

    何ともお粗末で

    千葉県庁職員のカラオケでのクラスター発生

    2021/07/27
    0
  631. NO.2160

    新規感染者が過去最高

    月曜日で509人、連休明けでこの数字たた

    2021/07/27
    0
  632. NO.2159

    どうなんだろうね

    市村正親さんが親権を持つってのは、離婚に

    2021/07/26
    0
  633. NO.2158

    千葉県の新規感染者は

    ひさびさに300人以下となったが、休日と

    2021/07/25
    0
  634. NO.2157

    五輪放映の陰に隠れて

    感染者状況とか、台風の進路とかの報道は、

    2021/07/25
    0
  635. NO.2155

    感染者が

    出ようとでまいと、見切り発車の五輪は、終

    2021/07/23
    4
  636. NO.2153

    昔ならば

    近所の大人からも、この世で生きてく最低限

    2021/07/21
    2
  637. NO.2152

    むむう、なぜこのタイミングで

    微熱がでるんかいな、確かに午前中からの強

    2021/07/20
    0
  638. NO.2150

    上手を取られては

    白鵬に勝つのは、勢いに乗る照ノ富士とて至

    2021/07/19
    0
  639. NO.2149

    壮大な見切り発車の結末やいかに

    この期に及んでの延期や中止は無理筋なので

    2021/07/18
    0
  640. NO.2147

    昨日の夕方は

    注射針刺した周辺に、ゴルフボール大の青な

    2021/07/15
    2
  641. NO.2145

    内閣支持率が下がったところで

    選択の余地がないというのが、日本国民の辛

    2021/07/14
    2
  642. NO.2143

    なんだか分からんが

    目の炎症自体は若干収まって、先週実施した

    2021/07/14
    0
  643. NO.2142

    先週の経過観察に

    眼科に行ったあと、モデルナアームの装備?

    2021/07/13
    0
  644. NO.2141

    安定感ねえ

    今場所も中日を折り返して、照ノ富士と白鵬

    2021/07/12
    0
  645. NO.2139

    これで大関復帰は絶望的に

    さすがに休み以外全勝は無理だったので、こ

    2021/07/09
    0
  646. NO.2138

    今のところ

    高安に休場の影響は見られないが、受けに回

    2021/07/08
    0
  647. NO.2136

    とりあえず勝てたが

    まだ昨日の取り組みでは、高安の腰の状態は

    2021/07/07
    0
  648. NO.2134

    見た目では

    そんなに強く当たってるようには見えなかっ

    2021/07/06
    0
  649. NO.2133

    除名しましたから

    私らの政党とは関係ないと、しらばっくれて

    2021/07/06
    0
  650. NO.2132

    直前の

    ワクチン供給遅延問題がひびいたんかのう組

    2021/07/05
    0
  651. NO.2131

    庁内施行の処理も出来ないだと?

    ナンタルジーヤ惨たるジーヤですわ少なくと

    2021/07/01
    2
  652. NO.2130

    今更エンジンかかっても

    ギリギリ3位に届くかどうかオリンピック期

    2021/06/30
    0
  653. NO.2128

    ここに限らず

    千葉県内の道路事情はよろしくないのですが

    2021/06/29
    0
  654. NO.2126

    2桁定着は出来ないね

    100人前後が大きな壁だなデルタ株がきて

    2021/06/28
    2
  655. NO.2125

    これで乗って行きたい

    首位阪神さん相手に3タテこれで一気に乗っ

    2021/06/27
    0
  656. NO.2123

    添付資料を紙では

    あまり電子決裁の意味がないですぜ、所長最

    2021/06/25
    2
  657. NO.2122