タグ: 緊急事態宣言
-
総本山たるWHOが
緊急事態宣言を解除したそうでコロナ禍も一つの節目を迎えましたなただWHOが及び腰だったせいで当初の感染元の特定には至らなかったのは後の歴史家の検証に任せるしかない話は変わって日本で最初の感染者が確認された客船ダイアモンドプリンセス号つくづく呪われてると言いましょうか乗り込もうとした水先案内人が転落し後に救助されるも死亡するという話でブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!ブロトピ:更新しました!!ブロト...
42023/05/06 -
このまま減少ならば
いいのですけども、まだ緊急事態宣言明けてから、2週間たってないので、判断しづらいところ来週半ば過ぎに2ケタ以下の新規感染ならば、一旦は安心なのかもしれないけど、常に爆弾を抱えているようなもの...
02021/10/09 -
行動制限しか
対策を打ち出せないし、あくまでも協力要請に過ぎないのだから、現政権中に一旦終了して、衆議院議員総選挙を有利にしたい、ただそれだけのことこのまま千葉県の新規感染者が2ケタ程度ならば、保健所に臨時に派遣している態勢も、解消すべきでしょうけど、そうは問屋が卸さねえってヤツだろうし問屋が卸さないっていえば、南海上の台風も、東に逸れると見せかけて、西寄りに流れれば、一昨年の再来となりかねないので、頭の痛いと...
22021/09/28 -
とりあえず宮城野部屋は
全力士は秋場所を休場となることになった相撲協会としては白鵬と照ノ富士で稼ぎたかったが、コロナには勝てず、看板を一つ外さにゃならなかったそれよりも頭の痛いのは、東京の緊急事態宣言の動向、五輪を無観客で行っただけに、観客は入れづらいだろう新規感染者が減ってるとはいえど、昨日の数字は月曜日のものだしな...
22021/09/07 -
j事実上、菅首相の最後のお仕事は
緊急事態宣言延長をどの程度にするか、早めに決定することかなオリパラも終わったし、総裁選明け後の衆議院議員総選挙前に、期限を持って行きたいのだけども、感染者数は依然高水準なので、9月末までとかでは、さらに中途半端感が丸出しだもんね...
02021/09/06