タグ: 広島
-
3連覇しても
日本シリーズに勝つことは、難しいのだろう。広島さんにとってはこれの方が頭の痛い問題、丸選手のFA宣言は当初から織り込み済みではあろうが、競合球団の動向次第によっては来年のチーム戦略が、大きく変わってしまう。日本シリーズでの借りを返すには、そのまま残留し4連覇して日本シリーズ、そして大活躍して他の球団にが一番の美談な展開だと思うが、いつまでも体力的に衰えない保障などなく、一度は在京球団でやってみたい...
02018/11/04 -
勝ち方を知ってる?
ソフトバンクさんが日本一に王手をかけている。セ・リーグをダントツの成績で勝ち上がった広島さんが相手本拠地で連敗し、いよいよ後がなくなった。今のところ、とにかく機動力野球を封じられ、広島さんのウリの足でかき回した展開が、思うようにやれてない。ソフトバンク守備陣の研究の賜物なんだろう。丸さんの不調は予想外のところで、さらに来年の去就問題も、取り沙汰されて周囲も騒がしい。せめてシリーズが終わるまでは騒が...
02018/11/02 -
ベイスターズは
とにかく勝ち続けて行くしか、CSのチャンスはない。阪神さんの残り試合の多さが気がかりですが、ここにきて何とか形になっているのが救い?なりふり構ってられないのは、当然かもしれない。が、来シーズンにツケをまわしかねない采配は、一部のファンから心配の種と言われている。常勝軍団でないチームで、あるが故に少ないチャンスに賭けていかざるを得ない?でもそれでは、近い将来またまた低迷期がやってくる。このようなチー...
12018/09/22 -
残り全部勝っても
CS進出は厳しいか?昨日の試合序盤で方向性が決まってしまった。打線がつながれば大量得点できるのだが、それ以前に打たれすぎては、当然勝ちjはついてこない。せめて3,4点の試合ならビッグイニングを作れれば、それなりに勝ちを拾える。広島さんが強すぎるというのもありますが、逆転で勝ちを拾える事が今シーズン最大の強み。こういうところが今年のベイスターズにはないんだよねぇ。...
22018/08/26 -
広島さんと
今季は拮抗した成績を残してますが、阪神さんヤクルトさんにコテンパンにされてます。勝率5割を大きく超えてるのは広島さん、ここは一つ広島さん包囲網でも敷かない限りは、当分広島さんの天下なんですが、そうそう連敗してくれない。ベイスターズは調子に乗ればトントントンと連勝する反面、負け出すと止まらない。この辺が克服されないと、Aクラスの常連にはなれませんね。...
02018/06/30