悪ふざけで済ませるって
そんな次元はとうに超えちまってる。
さすがにここまで騒ぎになると、親も含めて慌てだしたんだとは思うが、こういう行動を平気でしてしまう子供に育てた事実は、頭を下げた程度では消えないだろう。経営側も被害届を引っ込める考えは今のところないみたいだし、度を超した事にはきっちり対処しますっていうだけじゃない事を、毅然とした態度を貫いて欲しい。
さすがにここまで騒ぎになると、親も含めて慌てだしたんだとは思うが、こういう行動を平気でしてしまう子供に育てた事実は、頭を下げた程度では消えないだろう。経営側も被害届を引っ込める考えは今のところないみたいだし、度を超した事にはきっちり対処しますっていうだけじゃない事を、毅然とした態度を貫いて欲しい。
No title
おはようございます。
「スシロー」などで相次ぐ悪質な迷惑行為、正直言って威力業務妨害及び信用毀損罪で訴えられるレベルです。
ウケたくてこういう非常識な行為を動画に上げてそれをSNSで流す神経は理解不能だし、結局は下らない自己満足もいいところ。てかやっていいことと悪いことの区別もできないのかとも言いたくなる。これも道徳や倫理といった人間教育を軽視したツケのなれの果て。
店にすれば信用に関わる大問題だけに、被害届を出すのは当然だが、迷惑行為をやった側は自分のしたことの愚かさを痛感すべきだ。
この話題ですが、私のブログでも取り扱ってますのでよろしければ見に来て下さいませ。→ http://deskou.blog87.fc2.com/blog-entry-9414.html