コメントの編集 うちの親父は戦後生まれなので、直接戦争体験を語れる大人は、我が家にはいなくなっています。 遺影のなかには、亡くなった祖父の兄のものがあり、それが戦争を伝える唯一のものになっています。出征前に肺を患いそのまま亡くなっていますが、20歳前後の遺影からは、悲壮感は感じられません。やはり当時の教育による影響なのでしょうか? じりじりと時計を巻き戻すかのような動きを政府は目指している。なんとなく海の向こうの不動産屋も同じ事を考えている気がしています。 管理者にだけ表示を許可する 送信 削除