アホーマンス劇場
うちの課長はどこまで行ってもただの阿保である。来る3月で一応定年となるのだが、正直なぜこれほど仕事のできない人が、就職できたのかすら謎というよりほかにない。
昭和40年代後半は技術屋採用の場合、名前さえまともにかければ大丈夫だったという話を聞いたことがあるが、一応事務屋採用であるはずなので、そこまでのことはないはずだと思うのだが、その辺は闇の中である。
どっちにしても、このような体たらくの人物が、再任用されることを容認するならばはっきり言って世も末といえる。
02/20のツイートまとめ
demecchi
父ちゃんはすでにビビってる。試験の発表なんて、自分のほうがかなり気楽ですな。
02-20 08:36「まずは第一関門突破」https://t.co/x4v5SNlL9Y #fc2 #fc2blog
02-20 13:05
まずは第一関門突破
娘は何とか高校生活を始められそうです。正直厳しいと思ってましたので、まずは一息。ただこれはこれから先の将来への第一歩に過ぎません。
ある意味これからがなかなかくせ者なのです。今はまだただただ嬉しいというわけでしょうが、このあとは自分自身との闘いがまっています。ここでいかにするかによって、彼女自身の夢の実現が出来るかどうかが、変わってくることでしょう。せめて父ちゃんと同じような後悔はして欲しくないですね。
ある意味これからがなかなかくせ者なのです。今はまだただただ嬉しいというわけでしょうが、このあとは自分自身との闘いがまっています。ここでいかにするかによって、彼女自身の夢の実現が出来るかどうかが、変わってくることでしょう。せめて父ちゃんと同じような後悔はして欲しくないですね。
02/18のツイートまとめ
demecchi
あっという間に同点か、さすがにどちらも強いチーム同士。ちょっとした流れの違いで展開が変わるな。
02-18 15:14
02/14のツイートまとめ
demecchi
まあ便利になるんだよな?利用者さんには。しかし、物流業には痛いかな?それに逆走事例が増える心配も 高速道のインター、遊園地に直結 渋滞緩和へ来年度から https://t.co/rdfxTN0At3 #スマートニュース
02-14 03:46
まあね
普段使わないから、まともに点検すらしてなかったということなんだろうな。ただ同じように古いダムは、日本にもゴロゴロあるはずさ。そっちの方が心配だわな。
全米一高いダムに“決壊の危機” 13万人に避難命令
全米一高いダムに“決壊の危機” 13万人に避難命令
単なる勘ぐりですが
清水富美加さんの所属する芸能事務所は、レプロさんなんですね。何かとお騒がせですな。
ここに限らず売れてくると、どうしてもその人頼みで、過密スケジュールを組んでしまったりするんでしょうか?確かにその人は商品という位置付けなんだろうけども、人間ですから人格もあれば、疲れもします。マネジメントだけでその他はタレント自身の自己管理。というのはなんか違う気がするんだけど?
太田光代さん、さらっと長井秀和さんをぶっこんできましたが、彼は軽犯罪やってますからwww
ここに限らず売れてくると、どうしてもその人頼みで、過密スケジュールを組んでしまったりするんでしょうか?確かにその人は商品という位置付けなんだろうけども、人間ですから人格もあれば、疲れもします。マネジメントだけでその他はタレント自身の自己管理。というのはなんか違う気がするんだけど?
太田光代さん、さらっと長井秀和さんをぶっこんできましたが、彼は軽犯罪やってますからwww
02/11のツイートまとめ
demecchi
今日は一段と寒いっす。18日あたりは暖かいような予報ですが、寒がりなので早く春がこないかとまちどおしいですな。既に梅はさきましたが、桜はまだかいな。 https://t.co/9SJMEW85SU
02-11 08:08