職能短大卒のおいらは
- 2023/02/05
- 17:57
東京6大学やら有名私立大学卒の方々からすりゃあとんでもなく低次元の人間ということになりますわな確かに学歴が上の方が将来的な出世コースには有利なんでしょうけども果たして人間としての価値は学歴に相応するとは言い切れないでしょう確実にいえるのは肩書きが先行するだけのことであって真に敬われてなければ肩書きがなくなった途端に取り巻きは離れていくものなのだ所轄のお巡りは高卒だろ! - 未分類...
白州のような
- 2023/02/05
- 08:35
高級なウィスキーをいただくなど、トリスハイボールで酔っぱらってるぐらいが、ちょうど良いおいらには、夢のまた夢そんな白州をハイボールにしたうえに、缶で600円で限定販売という形ながら販売するというさすがに高すぎるという声もあるが、面白い試みであります...
02/04のツイートまとめ
- 2023/02/05
- 04:54

demecchi @Chenso_35 これはZ世代やなくても、やりますよね。食器洗いがしたくないときとかに。むしろ悲報とかいってる方々は、食器洗いが面倒とは感じない、あるいは誰かのやってくれるので、考え方たこともないって事か? 02-04 07:50...
期待のニューヒロイン
- 2023/02/04
- 18:05
と言うことなんだろうけども一番多感な時期でもある中3の女の子なんだから非常識なまでに追いかけたり過度なプレッシャー下に置くというのはあまりにも可哀想でしょう確かにすでに完成した大人顔負けの走りはこのまま上手く成長させていけば世界を狙える逸材ですからまず今は若い芽を摘まないように見守りましょうぜ...
悪ふざけで済ませるって
- 2023/02/02
- 21:13
そんな次元はとうに超えちまってる。さすがにここまで騒ぎになると、親も含めて慌てだしたんだとは思うが、こういう行動を平気でしてしまう子供に育てた事実は、頭を下げた程度では消えないだろう。経営側も被害届を引っ込める考えは今のところないみたいだし、度を超した事にはきっちり対処しますっていうだけじゃない事を、毅然とした態度を貫いて欲しい。悪ふざけの後始末 - 直感馬券師...
毎年この時期になると
- 2023/01/30
- 04:49
バックカントリースキーとやらで雪崩に巻き込まれ救助隊を派遣すると言う事が繰り返される諸外国ではバックカントリースキーも市民権を得ているのかもしれねえがあちらは自己責任原則をそれなりに心得ているので雪崩などに巻き込まれた場合はあとでガタガタ文句をつけるといった事はないのだろう翻って日本人は変に権利意識を持っているので救助されて当たり前という考えだバックカントリーにはいかにスキー場といえども責任を負わ...
同時進行作戦なのか
- 2023/01/30
- 03:12
立て続けに発見された鳥インフルエンザに対してほぼ同時進行にて処理を進めようとしているが発表されている4例目の進行状況は5例目と同等という事になっているのは少々気がかりである...
リスキリングじゃなくて
- 2023/01/29
- 16:23
リスキングじゃないのかと思ってしまう岸田首相のご発言正直お手伝いさんでもいない限り育児休業中に資格取得なんて出来るわきゃねよこれで子育て世代も敵に回してしまったのでいよいよ支持率がた落ちで5月の連休明けまで首相でいられるのかも危ういね...
韓国を最恵国待遇にする意味ってある?
- 2023/01/29
- 15:24
そうでなくとも何かにつけてこちらからゆすり取ろうとするお国柄というか民族性の国なのだからわざわざ盗人に追い銭のような事はしてはダメでしょう仮にも過去外相を経験しとる岸田首相が韓国の本性を知らないとは思いたくないがなにか交換条件でもあるのかね↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓人気ブログランキングFC2 ブログランキング▼産経新聞が独自スクープ▼韓国の「ホワイト国」復帰検討、徴用工見極め判断(一部抜粋...
実際もっと早く
- 2023/01/28
- 21:46
取扱いを5類にする事は可能だったがオミクロン株の出現で遅れたんだと言い訳は出来そうだが買い付けてしまったワクチンを接種完了しないとならないということで延ばしに延ばしたと思えなくもない3回目の接種に関しては変異株対応版が出てきても接種率の伸びは鈍く特に若者は未接種の割合が高いのだから感染者全体での割合が増えそうなものだが自主的な登録に任せている以上登録の面倒さなどからあえてのせていないだろうしおいら...